■22時頃からライブ配信します。
新宿区長選は与野党対決の構図に - 「パートナーシップ制度」も争点に。ほか(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2022.11.06
新宿区長選あす告示:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/VclOb7M1PO 『依田さんは、区独自に同性カップルや事実婚を公的に認める「パートナーシップ制度」の導入などを掲げ、区政の刷新を目指す。』新宿って2丁目があるのに、パートナーシップ制度が昨年否決されてるのか。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 6, 2022
東京 新宿区長選 告示 2人が立候補|NHK 首都圏のニュース https://t.co/KomXBbqJ9W 『元新宿区議会議員の新人で、立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党、地域政党の生活者ネットワークが支持する依田花蓮氏(50)』どこまで票を伸ばせるかか。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 6, 2022
パリ、ロンドン、NYに負けない街に! 可能性を秘めたエンタメの街・新宿をもっと盛り上げたい|ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト https://t.co/WrSznuIGFK 『「現状は厳しいものの、5〜10%投票率が上がると希望が出てくる」と話すのは、現職に挑むよだかれん』接戦になるかも!? #新宿区長選
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 7, 2022

11月6日、東京・新宿区長選が告示されました。この区長選の行方はどうなるのか?
ほか、最近の動きについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!
【参考資料】
【参考資料】
東京 新宿区長選 告示 2人が立候補(NHKニュース)
「パートナー制」条例案 新宿区議会が否決(東京新聞)
東京・新宿区長選告示 現職新人一騎打ち(産経新聞)
「パートナー制」条例案 新宿区議会が否決(東京新聞)
東京・新宿区長選告示 現職新人一騎打ち(産経新聞)
「ないと生きていけない」…物価高で延びる生活困窮者の列 都庁前の食品配布に初の600人超え:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/Vox8ntnJwF 『配布会を開く認定NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」の』東京都か新宿区がやってるのかと思ったら、NPOがやってるのか・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 7, 2022
保険証とマイナカードの一体化反対49%、岸田内閣の不支持率は44% - 2022.10.30
【どう思う?】岸田政権、光熱費支援表明も消費増税の議論・・・/立民と共産どうなる?(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM)-2022.10.28
【どう思う?】岸田政権、光熱費支援表明も消費増税の議論・・・/立民と共産どうなる?(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM)-2022.10.28
おしまい