政府分科会会長らは「無観客」提言案、政府は最大1万人・・・都議選に影響も
東京都 新型コロナ452人感染確認 前週の同じ曜日2日連続上回る | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
>1週間前の木曜日より13人増え、16日に続いて前の週の同じ曜日を上回りました。
東京都 新たに452人の感染確認 2日続けて前週同曜日を上回る(16:48) https://t.co/94OUVrFhMn 五輪観客1万人、ダメ、絶対やな・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 17, 2021
■7時から菅首相の会見
政府 7都道府県“まん延防止” 移行 まもなく対策本部で決定へ | NHKニュース https://t.co/EYFbNUxQyp 『菅総理大臣は、17日午後7時をめどに記者会見を行い、宣言を解除する理由などを説明し、』東京はリバウンドしてるのに、どんな理由で解除するねんw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 17, 2021
明らかに増えてきてますよね・・・。
そんななかで20日に緊急事態宣言を解除していいんですかね?
そして、さらに東京五輪に最大1万人の観客って、ちょっと
どころかかなりおかしいと思うんですけど・・・。
今日の予定されてるらしい記者会見で、
菅首相はなんて言うんでしょうかね?
五輪観客あり→都内の感染者最大1万人増 京大など試算:朝日新聞デジタル https://t.co/Y0OsOeQDru #新型コロナウイルス こうなった場合の責任を「安全、安心」を連呼した菅首相が取れるのかどうか、明日の記者会見で聞くべきだ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 16, 2021
東京都議選では、五輪中止、再延期、無観客を公約に掲げる政党は、「五輪に観客入れたら、感染者が1万人増えるという試算が出ています!」と連呼すればいいと思うわ。#東京都議選
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 16, 2021
二木芳人教授、東京五輪中に緊急事態宣言なら「その時点で中止をやるべきだと思います」(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/I5TLJcWp18 『第3波のように東京でも2000人、3000人と感染者がもし出るようでしたら、お祭り騒ぎどころではなくなってしまいます。』そらそうやで。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 17, 2021
緊急事態、感染再拡大なら再宣言 西村担当相「機動的に対応」(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/E9DgiBxvUR でも、五輪は観客最大1万人。再拡大の原因を作ろうとしてるのは誰?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 17, 2021
「五輪中止から無観客」の広い範囲で訴えるのが、都議選で一番票取れると思うわ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 17, 2021
政府がイベント「1万人上限」・・・政府分科会会長の見解は?
【横浜市長選】立憲民主党が横浜市大教授の擁立で最終調整 - 勝てるのか?
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版