【東京都知事選】小池百合子氏は政党推薦を求めず - 自民は自主投票、公明は「今の段階で対応は白紙」
東京都 47人感染 新宿“夜の街”集団検査18人含む 新型コロナ | NHKニュース
>東京都によりますと14日、都内で新たに47人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
19日の休業解除変わらず 「夜の街」再開へ指針徹底―政府・東京都:時事ドットコム https://t.co/X7WhZaJ5kc 『安倍晋三首相も14日のインターネット番組で「クラスター(感染者集団)と思われるところで集中的にPCR検査をやった結果だ」と述べ、』第2波の可能性は考えないらしいw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 14, 2020
「時期尚早だったのでは」 アラート解除後も広がる感染:朝日新聞デジタル https://t.co/ZwSKgqlNvl #新型コロナウイルス 『都は感染拡大を呼びかける「東京アラート」を11日に解除したが、その後も感染者は増えている』何のための「東京アラート」だったのか?小池都知事のパフォーマンスのため?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 14, 2020
47人も感染者が出たのに、「第2波」の可能性を安倍首相も小池都知事も考えないって、
この国の危機管理はどうなってんだ?と思いますね。
「検査したから増えた」って、じゃあ今までの基準は何だったんだって話ですよね。
基準を変えまくって、何をもって警戒すべきなのかがわからなくなってるんじゃ
ないでしょうか。
これじゃあ、感染者100人出ようが何もしようとしないのでは。
補償したくないから、何もしないようにも思えますね。
“夜の街”の休業要請解除「19日を変更するつもりはない」と西村大臣 東京都できょうも2桁の感染者(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース https://t.co/gGuVm2vwvH 『2次感染を防ぐ前向きな取り組みの結果としての人数なので、』前向きな取り組みだったら感染者数が増えてもいいのかよw 基準がなさすぎ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 14, 2020
新型コロナの感染者数急増とその対策については、当然ながら都知事選の争点にもなる。補償したくないから増えても野放しじゃあ、誰も納得せんだろ。#東京都知事選
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 14, 2020
【東京都知事選】宇都宮けんじ氏の動き、山本太郎氏は出る?出ない?(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2020.06.13
おしまい
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版