goo blog サービス終了のお知らせ 

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】タッチペンについて。(Adonit Jot Miniとゼブラ スタイラスC1を購入)

2015-02-12 22:13:30 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

 

■梅田の「ヨドバシカメラ」にて2480円で購入。

Amazon.co.jp: 【日本正規代理店品】 Adonit Jot Mini 2.0 ブラック ADJM2B: 家電・カメラ

■本町の「シモジマ」にて281円で購入。(普通は380円)

ZEBRA | ゼブラ株式会社 | スタイラスC1

 

きのう、スマホ用のタッチペンが欲しくなっていろいろ調べてお店を回ってました。

ネットでいろいろ調べて評判がいいのが上の2つ「Adonit jot mini」と「ゼブラ スタイラスC1」。

 

■まずは「ゼブラ スタイラスC1」。

ゼブラのタッチペンならどこでも売っているだろうと思ったら、どこにも売ってませんでした・・・。

なので、わざわざ本町にある大型の文房具を取り扱う「シモジマ」まで行って買いました。

値段は281円で安いものですが、これは使えます。

本当に書きやすいです。

これで十分満足していたのですが、梅田のヨドバシで「jot mini」を発見してしまい・・・。

 

■次に「Adonit jot mini」

ヨドバシカメラでこの「jot mini」を発見したのですが、ヨドバシにはいろいろタッチペンを試せるコーナーがあったので、他にもいろいろ試してみました。

1000円とか2000円とかするタッチペンで試し書きをしていたのですが、それでもゼブラのスタイラスC1が本当に書きやすいです。かなり優秀ですよ、スタイラスC1は。

ただし、「jot mini」を除いては・・・。

(ちなみにヨドバシにはスタイラスC1は置いてません。)

 

■「Adonit jot mini」は高いけど抜群に書きやすい。

jot miniは他のタッチペンと違って、ペン先に小さなディスク状の透明なプラスチックがついてるのですが、この透明なプラスチックがあることでペン先が確認できてかなり自分の思ったとおりの線を引く事ができます。

しかし、問題は値段。

2480円という、タッチペンとしてはかなり高額なので少し悩みました。

それでも、他のタッチペンとは比べられないくらい書きやすいので買いましたけどね。

 

■結論:普通に使うなら「ゼブラ スタイラスC1」で十分満足。

まあ、普通に使うくらいならゼブラのスタイラスC1で十分満足だと思います。

jot miniを買いましたが、メインはスタイラスC1でいいかなと思いますし、まずこれに慣れてみたいなと思いました。

 

 

(twicas)よるの雑談。- 2015.02.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。  

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年2月11日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日本のゲーム文化の否定だ!... | トップ | 【補助金か電磁波か!?】自衛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぽぽんぷぐにゃんコラム」カテゴリの最新記事