【大阪都構想、否決確実】きょう投開票どうなる?- 否決確実まで(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.11.1
よかったです!
ありがとうございました!
大阪市を守ることができて本当によかったです。
これも、みなさんの一人一人のお力のおかげです。
ありがとう!
■「否決確実」の瞬間
大阪都構想の住民投票。開票速報を見ながら、反対が賛成に1万票差をつけられて、配信も暗い雰囲気に・・・と、そこから大逆転の「否決確実」の瞬間です。(本編)【大阪都構想、否決確実】きょう投開票どうなる?- 否決確実まで(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.11.1 https://t.co/DKAUgFrDMN pic.twitter.com/cnIJGweQFR
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 1, 2020
だって、開票80数パーセントまで「賛成」が1万票の差を「反対」につけてたんやからね。途中は完全に反対派がお通夜ムードやったで・・・。これで「勝てる」と思うのが難しいっちゅうねんw 本当に大阪市を守る事が出来てよかった! #大阪都構想
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 1, 2020
2万票の差がついた!>大阪都構想住民投票
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 1, 2020
有権者数 2,205,730投票率 62.35%開票率 99%
賛成
675,425(49.4%)
多数
反対
692,898(50.6%) #大阪都構想
そうそう、都構想反対の政党の主張が”勝った”という訳ではなくて、大阪市民の「大阪市をなくしたくない」という気持ちが勝ったという面が強いとも思うのよね。維新人気がすぐに衰えるとも思えず。ここはこれからよく考えたほうがいいと思うところ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 1, 2020
グッとラック!。大阪都構想の住民投票。橋下氏が敗因を「今のままでいいというのはある意味、維新が支持された」みたいな事を言ってゴマかしてるが、志らく氏に「住民サービスが下がるからでは?」と核心を付かれて「住民サービスが低下するかどうかわかりません」とあっさり認めるw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 1, 2020
グッとラック!。橋下氏「松井さんも吉村さんも早く政治家を辞めたいんですよ」だって。 じゃあ、維新終わりやんw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 1, 2020
羽鳥モーニングショー。吉富有治氏が「住民投票に法的拘束力があると言いながら、前回否決されたにも関わらず2度目の住民投票をやった。これは絶対やってはいけない。」というのはなるほどなと。維新も手を貸した公明も罪深い。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 1, 2020
だから、維新を支持する人たちや、大阪都構想に賛成する人たちの意見というのは理屈じゃないんだよね。で、それがダメってことではなく、そういうのを他党も汲み取っていかないと、大阪での維新の天下は続くという事を考えないといけないと思うわけ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 2, 2020
あかたちかこさんと大阪都構想否決について語る - 2020.11.02
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版