沖縄県知事選の情勢調査について。- 2014.07.27
那覇市長が沖縄県知事選出馬へ 名護市長に「一緒に頑張りたい」 - 47NEWS(よんななニュース)
>那覇市の翁長雄志市長(63)は4日、11月16日投開票の沖縄県知事選に出馬する意向を表明した。那覇市内のホテルで、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する立場が共通している稲嶺進名護市長が出馬を要請。翁長氏は「真剣に受け止める。方向性は一緒だから私も輪の中に入り頑張りたい」と応じた。
翁長氏は元自民党県連幹事長で保守系だが、辺野古移設を容認する自民党県連とは一線を画し反対を主張。知事選出馬を9月上旬に正式表明する考えだ。
名護市の稲嶺市長も要請ということで、いよいよ沖縄県知事選が盛り上がってきそうですね。
盆明けくらいからさらに盛り上がってくると思いますね。
9月の沖縄の統一地方選、11月の知事選で勝つこと、そして沖縄が一丸となって「オール沖縄」で辺野古移設反対となれば、いくら安倍政権でも無理に進める事はできないでしょう。
(twicas)海の見えるところから。- 2014.07.26
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年8月2日(土)
(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!