【翁長雄志氏にさらに追い風、勝利が見えてきた!?】民主、沖縄知事選で独自候補見送り 自主投票検討

2014-09-22 23:09:07 | 政治

【名護市議選】辺野古移設反対派の勝利について。- 2014.09.08 

民主、沖縄知事選で独自候補見送り 自主投票検討 - MSN産経ニュース

>民主党は22日、11月の沖縄県知事選で独自候補の擁立を見送る方針を決めた。自主投票を検討する。県連の上里直司幹事長が馬淵澄夫選対委員長と党本部で会談後、明らかにした。県連は元参院議員の喜納昌吉県連代表に出馬を要請し、党本部に支援を求めていた。

 

喜納昌吉が出馬すとという事で「選挙妨害か?」と思いましたが、どうやらそれもなさそうですね。

民主の支持団体の連合さえ、翁長氏支持ですから、喜納昌吉は何を血迷ったのかと思いましたが・・・。

これで翁長氏にさらに追い風になりますね。

「オール沖縄」体制で仲井真を撃つ。

あとは大差で勝利する事を狙っていくべきでしょう。



■ちなみに喜納昌吉氏が出馬した場合


ちなみに喜納昌吉が出馬したとしても、そんなに影響はなかったと思います。

2010年の参院選の比例区で、喜納氏は7万票で落選。

今回は連合も不支持ですから、よく取れて3万票くらいじゃなかったでしょうか。


■それでも喜納昌吉は出るみたいですね。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

時事ドットコム:沖縄知事選、民主自主投票=独自候補擁立の県連反発  『県連が独自に喜納氏を支援することを検討する考えを記者団に示した。喜納氏も東京都内で記者団に「当然、立候補する」と述べた。』 喜納昌吉出るんか。出ても3万票くらいか。



 

(twicas)日本橋の深イイ話とか。- 2014.09.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月20日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【橋下維新の悪政の結果だ!?】<大阪府立高>「開かずの図書館」2割…行革で専任司書廃止

2014-09-22 21:54:10 | 政治

大阪府立高「開かずの図書館」問題について。- 2014.09.23

<大阪府立高>「開かずの図書館」2割…行革で専任司書廃止 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>大阪の府立高校の約2割にあたる24校の図書館が、昼休みや放課後などに生徒が利用できない「開かず」の状態にあり、府監査委員が改善を求めることが分かった。近く監査結果を公表する。2009年に行政改革で専任の学校司書が廃止され、業務を割り振られた教職員の手が回らないのが理由。府教委は司書の代わりに全教職員が協力して図書館業務をカバーするため、各校に運営組織の設置を指示したが、約4分の1にあたる34校で未設置となっている。

◇監査委「法改正に逆行」

 学習指導要領は、学校図書館の計画的活用をうたっている。今年6月には学校図書館法が一部改正(来春施行)され、専任の学校司書を置く努力義務が課された。今回発表する定期監査の結果では、24校で生徒の利用について何らかの時間制限があることが判明、監査委は「逆行する現状は問題で、図書館の利用促進を図るべきだ」と指摘する方針だ。

 府教委は従来、学校司書を実習助手として採用。生徒の読書活動の支援のほか、貸し出しや選書、蔵書管理などに従事してきた。しかし、橋下徹知事(現大阪市長)が就任直後の09年、財政難による人員削減の一環から、図書館専任の実習助手の廃止を決定、理科や家庭科に配置転換した。一方で、司書教諭の資格を持った教員の配置を推進したが、担当教科の授業と兼任になるため、図書館業務に割ける時間が限られるのが実情という。

 

>しかし、橋下徹知事(現大阪市長)が就任直後の09年、財政難による人員削減の一環から、図書館専任の実習助手の廃止を決定、理科や家庭科に配置転換した。


これは酷いですね・・・。

24校も高校生に図書館を使わせない状態とは、よくこんな状態を続けていたもんだと思いますね。

これも橋下府政、橋下維新の悪政の結果こうなったわけで、やはりとっとと退場してもらわないといけませんね。



 

(twicas)日本橋の深イイ話とか。- 2014.09.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月20日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【辞めなくても落選確実だ!?】アイヌ発言の市議の辞職勧告可決 札幌市議会

2014-09-22 19:15:27 | 政治

「アイヌいない」自民・金子快之市議の処分について。- 2014.08.28 

アイヌ発言の市議の辞職勧告可決 札幌市議会 - 47NEWS(よんななニュース)

>札幌市議会は22日、短文投稿サイト「ツイッター」に「アイヌ民族なんて、いまはもういない」と書き込んだ金子快之市議(43)に対し、議員辞職勧告決議を賛成多数で可決した。決議に法的拘束力はない。

 金子氏は決議後、札幌市内で取材に応じ「辞職の考えはない。来春の市議選に出馬し、有権者の審判を受ける」と表明。「発言を撤回する考えはない。タブーを恐れず発信を続ける」と述べた。

 議案は金子氏が所属していた最大会派、自民党・市民会議を除く6会派が同日、共同提出した。自民党・市民会議は別に金子氏に対して発言の撤回と謝罪を求める決議を提出したが、否決された。

 

見苦しいですね。

しかし、来年の市議選で落選するのは確実ですから、少し辞めるのが延びただけ・・・ですが。

 

みんなの党を裏切って自民に移り、その自民からも見放された金子が何票取るのか見ものです。

 

 

(twicas)日本橋の深イイ話とか。- 2014.09.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月20日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】日本橋の深イイ話とか。- 2014.09.21

2014-09-21 20:06:27 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

(twicas)日本橋の深イイ話とか。- 2014.09.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

今日の話は、日本橋の深イイ話など・・・。

このツイキャスだけは、できるだけ聴いてる方とやり取りをして楽しもうという「ふれあいタイム」的なものですので、どんなコメントでもいいので参加していただけると嬉しいですし、盛り上がると思いますのでよろしくお願いします~。

涼しくなってきたので、配信の頻度も上がっていくと思いますので、タイミングが合えばぜひ遊びに来てください。

 

ツイキャスの感想などもお待ちしております。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月20日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【露骨な政治介入する安倍に反撃!?】海外へ“引き回し”同行…安倍首相が画策する朝日新聞イジメ

2014-09-21 18:09:19 | 政治

朝日新聞・木村伊量社長の辞任について。- 2014.09.11

日刊ゲンダイ|海外へ“引き回し”同行…安倍首相が画策する朝日新聞イジメ

>最新号の「フライデー」によると、“天敵”の弱った姿を見た安倍首相は「思ったとおりの展開になったね。しばらくは朝日もおとなしくするだろう」と、笑みを浮かべたそうだ。

 安倍首相周辺では、朝日新聞にトドメを刺すエゲツないプランが囁かれている。なんと、安倍首相が出席する国際会議に木村伊量社長を同行させ、訪問先で“記事の訂正”と“謝罪”をさせるプランだという。大嫌いな安倍首相に同行させられ、謝罪を繰り返すとなったら、木村社長のプライドがズタズタになるのは間違いない。

 

これは逆にチャンスだと思うんですよね。

国際会議で訴えたところで、国際世論の「日本が悪い」というのは変わりないわけですし。

安倍と朝日の社長が同行するのはいいプランじゃないでしょうか。

 

それにしても、ここまで一マスコミに政治介入する安倍政権に、「マスコミへの政治介入だ」と指摘するマスコミがないというのも情けないですね・・・。

 

 

まあ、しかし、それがチャンスでもあると思うわけですが。

 

(twicas)粗大ゴミを捨ててスッキリ!- 2014.09.19

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月20日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「違法確認訴訟」で辺野古は撤回できるぞ!?】<沖縄知事選>保守分裂招いた辺野古移設対応

2014-09-21 17:54:07 | 政治

【福島県知事選】井戸川克隆氏の出馬について。- 2014.09.20 

<沖縄知事選>保守分裂招いた辺野古移設対応 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>公有水面埋め立て法には撤回や取り消しについての規定はない。三好規正(のりまさ)・山梨学院大法科大学院教授(行政法)は「法律に書いていなくても、承認手続きに瑕疵(かし=本来あるべき要件が欠けていること)があったり、深刻な環境破壊など公益に反する状況が明白になったりすれば撤回できる」と指摘する。ただ辺野古については「瑕疵があるかどうか。現状では撤回は難しいだろう」とみる。

 三好教授によると、仮に移設反対派の知事が誕生し撤回した場合、国が県を相手に違法確認訴訟を起こす可能性があるという。

 嘉手納爆音訴訟などを手掛けてきた池宮城紀夫弁護士(沖縄弁護士会)は「重大な瑕疵を理由に行政行為の効力を失わせるのが『取り消し』で、瑕疵はないが効力を持続させることが適当ではない理由が発生した場合に失効させるのが『撤回』だ」と説明する。その上で「撤回の理由を『県民の総意』とできるし、知事の裁量の範囲内として法的にも認められる可能性がある」と主張する。

 

翁長氏が勝った場合(おそらく勝つ)、どういうプロセスで辺野古を撤回させることができるのか気になってました。

この記事にそれが出ていたので参考になりますね。

「違法確認訴訟」できる可能性がありそうですね。「知事の裁量の範囲内で法的に認められる」というのもいいですね。

そもそも、辺野古埋め立ては仲井真知事の「公約違反」なわけで、じゅうぶん撤回させる事は可能だと思いますね。

 

 

 

(twicas)粗大ゴミを捨ててスッキリ!- 2014.09.19

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月20日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】パソコンファームで壊れたモニタやPCを送料無料で処分できました!

2014-09-21 03:29:58 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

■以下の動画では「パソコンファーム」について語ってます。

(twicas)粗大ゴミを捨ててスッキリ!- 2014.09.19

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

■その「パソコンファーム」さん。(現在キャンペーン中)

対象製品1台あれば送料無料 | パソコン処分、パソコン廃棄、パソコン回収にお金をかけていませんか?リサイクル企業のパソコンファーム

 

 

今週、「パソコンファーム」というPCや家電製品などを引き取ってくれるところに、壊れて使えなくなった液晶モニタ、壊れたPC、家電などを送りました。

今ならキャンペーン中とかで、対象商品が含まれていたら着払いで送料無料。

ぼくの家には壊れた「液晶モニタ」があり、それが対象商品に含まれているので、ダンボールにモニタ、そして壊れたパソコン(約10キロある!)、その他家電製品などを、大きなダンボール(160サイズ)に、詰めれるだけ詰め込んで、クロネコヤマトに家に来てもらって送りました。


かかった費用は「コーナン」で買ったダンボール代300円だけです。


本当に着払いで無料になるのか、今まで半信半疑だったのですが、「送り返す」という苦情の電話も来ない事から、大丈夫だったのでしょう。

パソコンやモニタのリサイクル料って、1つにつき3000円くらい取られますから、これは大助かりです。

 

大阪の箕面市には「PCデポ」という、壊れたモニタやパソコンを引き取ってくれる(しかも、100円もらえる!)お店もあるのですが、いかんせんうちからでは遠いので行きにくい・・・。

そういう意味でも今回「パソコンファーム」を知って本当によかったです。

割としょっちゅうキャンペーンをやってるみたいなので、かなり使えると思います。

 

今回、実際に送料払うとしたら1800円かかるのですが、それが「タダ」ですからね。

これから年末にかけてなにかと処分したいものがある人なら、利用しない手はないと思います。

送料負担でもいいなら、対象商品でない普通の家電製品なども処分してくれるようですからね。


■なぜ無料なのか?

ここで疑問に思ったのが、「普通ならリサイクル料が必要なのに、なぜ無料なのか?」という当然すぎる疑問。

実は、パソコンやモニタの中には「レアメタル」が含まれていて、それを取り出すと高く売れるんですね。

だから、こういうビジネスが成立してるようです。



それにしても、本当に無料だったのでびっくり、今も信じられない感じなのですが、世の中というものは「捨てる神あれば拾う神あり」なのかなぁ・・・と思いましたね。(なんだかよくわかりませんがw)

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月20日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【福島県民だってイヤなものはイヤ!?】「給食に県産」2割未満 放射性物質への不安根強く

2014-09-20 22:12:33 | 放射能

【福島県知事選】井戸川克隆氏の出馬について。- 2014.09.20 

「給食に県産」2割未満 放射性物質への不安根強く(福島民友ニュース)

>文部科学省は19日、昨年度の学校給食の地場産品活用状況調査の結果を発表した。本県は大都市圏の東京、神奈川、京都、大阪の4都府県と並び地元産食材の活用率が「20%未満」で、2年連続で20%を下回った。保護者らに学校給食を通した子どもの被ばく不安があり、県産食材活用の回復が遅れている。一方で事故から3年半が過ぎ、一部では回復の動きが見られる。県教委は食品の安全対策に保護者らの理解が進みつつあるとして、県産食材の活用に向けた取り組みを強める。


 文科省の調査は完全給食を行う全国の公立小、中学校のうち約500校を抽出して実施。各都道府県の活用率を「20%未満」「20~30%」「30%超」の三つにランク分けして公表する。本県の活用率は震災前の2010(平成22)年度調査では「20~30%」で震災後にランクを下げた。県内全ての学校を対象にした県教委の調査でも昨年度の県産食材活用率は19.1%で、10年度の36.1%からほぼ半減。県産食材の活用率の低下について県教委は原発事故による放射性物質への不安が要因とみている。

 

>2年連続で20%を下回った。保護者らに学校給食を通した子どもの被ばく不安があり、県産食材活用の回復が遅れている。

 

そりゃそうでしょう。

いくら福島に住んでるからとはいえ、「放射能は大丈夫」なんて思ってる人はいないわけで。

子どもの事を考えたらなおさらですね。

福島県はイヤでも「地産地消」でムリヤリ食べさせたいようですが、こういうのを福島県知事選の争点にしてもいいんじゃないでしょうかね。


学校給食か、あるいは家庭のお弁当にする「選択性」にするとか。


放射能の不安は福島県民だって十分ある。

それを福島県は汲み取るべきだと思うのですが・・・。

 

(twicas)粗大ゴミを捨ててスッキリ!- 2014.09.19

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月20日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】【福島県知事選】井戸川克隆氏の出馬について。- 2014.09.20

2014-09-20 22:09:05 | ニコニコ動画

【福島県知事選】井戸川克隆氏の出馬について。- 2014.09.20

 

(twicas)粗大ゴミを捨ててスッキリ!- 2014.09.19

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月20日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】福島県知事選:井戸川氏の出馬に対するガッカリ感。

2014-09-20 21:57:11 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

【福島県知事選】井戸川克隆氏の出馬について。- 2014.09.20

 

■井戸川氏が出馬表明。

福島県知事選、前双葉町長が立候補を表明 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

任期満了に伴う福島県知事選(10月26日投開票)に、前福島県双葉町長の井戸川克隆氏(68)が16日、立候補を表明した。

 

■その井戸川氏のfacebook

井戸川 克隆(facebook)

 

■井戸川氏の出馬に対するぼくのツイート。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

福島県知事選。前回の2010年の結果が佐藤氏60万、共産7万。今回は後継候補に民・自が相乗り、共産候補、その他の争い。おそらく前回の共産約7万票を井戸川氏やその他の候補で食い合う・・・という結果でしょうね。井戸川さんは立候補するより、講演活動などに力入れたほうがよかったと思う。

 

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

ぼくは何も選挙に出るだけが能じゃないと思うわけ。供託金没収されるほどの票しか集められないなら、出馬しないほうがマシだと思うし、その結果によって陳腐化してしまうとさえ思う。地道な発言や講演活動に精を出して、次に向けて地力を付けていくほうが良い。どうも刹那的に動く人が多いような気が。

 

■井戸川氏のfacebookを読んでさらにガッカリ・・・。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

井戸川克隆さんのfacebookを読みました。「金は後からついてくる」とか、ものすごいテキトーという感じ。県民を被ばくから救いたいという気持ちはわかるものの、今いる県民は別に「救ってほしい」とまで思ってないわけで(そういう人はとっくに逃げてる)。思いだけ先行して空回りという感じ。

 

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

福島の被ばくの問題は難しい。今いる福島県民だって「政府にダマされている」事は薄々は知りつつも、住まざるを得ない複雑な心境なわけで、そこに配慮しつつ適切なアドバイスや政策を提言する事が知事になろうかという人の役目ではと。そういう複雑な心境を理解しつつ運動を進めることも大切だと思う。

 

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

ホントに選挙で意味のある結果を出したいのであれば、まず有権者が望んでいることを聴くこと。徹底したリサーチをしてこそ、対立候補のカウンターにもなり得る。運動って、選挙だけでなく、困ってる人の話を聴き、相談に乗ることだって重要ですよ。


 

井戸川克隆さんといえば、福島原発事故で被害を受けた前双葉町長であり、「美味しんぼ」の鼻血問題でも話題になった人でもあり、その井戸川さんが出馬するとの事でどんなものかと思いました。

今回の福島県知事選は、民・自相乗りで最初から勝負は決まっているといい訳で、問題は負けるにしてもどこまで福島の問題を相手候補にぶつけられるかだと思います。

 

・・・が、井戸川氏のfacebookのを見てガッカリしてしまいました。

 

あまり計画性がないと思われる出馬表明で、主張の中身も知事にふさわしいものなのか、相手候補に投げかけられるカウンターとしての問題提起ができるのかといえば、それも疑問がつくようなもの。

これではハナから勝負を放棄してるようなものにぼくは思いました。

きちんとした選挙戦、問題提起をにするためには、福島県民の声に耳を傾け、徹底的にリサーチしたうえで、被ばくの問題をどうするかなどが必要だと思うのですが、そういう形跡もないように思いましたね。

自分の思いだけが先行して空回りしてしまっているような感じでしょうか。

 

この井戸川氏に組織的な支援や、小泉・細川のバックアップがあるというならまだしも、それもなさそうですので選挙もかなり厳しいものになると思います。

前回の共産党が獲得した7万票にどこまで食い込めるか?

おそらく1万票も取れたらいいところではないでしょうか。

供託金没収の可能性も現状では高いと思います。

 

そんな選挙戦にするくらいなら、もっと福島県民の声に耳を傾け、よき相談者となり、徐々に勢力を拡大していくほうが運動としてよかったのではないかと思います。

 

■井戸川氏だけでなく他の人にも言いたい。


井戸川氏だけの批判ではなく、井戸川氏を無責任に持ち上げる人たちにも言っておきたいですね。

こうやって持ち上げて出馬して惨敗する・・・という結果が脱原発、脱被ばくという運動にとって良い結果をもたらすのでしょうか?

井戸川氏が惨敗して喜ぶのは誰なのでしょう?

そういうところも考えたうえで支援するなりしてほしいかなぁと思いましたね。


 

(twicas)粗大ゴミを捨ててスッキリ!- 2014.09.19

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月11日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月20日(土) 福島県知事選、井戸川克隆氏の出馬についてとか。

2014-09-20 21:42:24 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんラジオのおしらせ - 小出裕章さんver 

 

(再生)福島県知事選、井戸川克隆氏の出馬についてとか。- 2014.09.20

 

【おしらせ】iTunesで「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」をお聴きの方へ:ポッドキャスト登録変更のお願い 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」についてのアンケートです。ご協力お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【なんでもかんでも本気にするのやめようや!?】東海大爆破予告:学生がツイッターでいたずら 校外避難も

2014-09-20 07:37:44 | 国内

FLASH発売中止と「報ステ」記者の謎の自殺について。- 2014.09.09 

東海大爆破予告:学生がツイッターでいたずら 校外避難も - 毎日新聞

>19日午前11時10分ごろ、九州地方の女性から「ツイッターに東海大の爆破予告が書かれている」と警視庁に110番があった。連絡を受けた神奈川県警が威力業務妨害で捜査。東海大は全国8キャンパスで安全確認を行い、在校生3万人の約7割が通う「湘南キャンパス」(神奈川県平塚市)では、午後の講義を休講にして学生を校外に避難させる措置を取った。

大学側では、ツイッターの内容などから書き込んだのが札幌キャンパスの生物学部3年の男子学生(21)と特定。学生は「いたずらだった」と認めているという。

 書き込みは19日午前10時ごろで、「この時の僕はまだ知らなかった。半期留年することなんて。次週、東海大学爆破する」という内容だった。

 大学側は被害届を出さず、校内規定に基づき学生を処分する方針という。

 

 

しかし、なんでもかんでも本気にするのやめませんって思いますね。

こんなん、シャレってわかるでしょうし、まず本人にツイッターで確認すれば?って思いますけどねえ・・・。

わざわざ通報するほうも通報するほうだし、警察も警察だと思いますけどね。

冗談をいちいち本気にしてたら、つまらない社会になってしまうような気がしますが・・・。

 

(twicas)粗大ゴミを捨ててスッキリ!- 2014.09.19

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月11日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【またまた不正だらけの橋下維新!?】大阪維新の堺市議辞職へ 政務費1千万円に疑義

2014-09-20 07:00:55 | 政治

橋下維新「LINE」府議の除団処分について。- 2014.08.12 

大阪維新の堺市議辞職へ 政務費1千万円に疑義 - 47NEWS(よんななニュース)

>政務活動費の不正支出が問題となっていた大阪維新の会の北野礼一堺市議(68)が19日、所属会派を通じて議長に辞職願を提出した。30日の本会議で認められる見通し。使途を調査していた市議会は、北野氏が2011~13年度に提出した1131万7098円分の領収書計862枚のうち、1千万円分以上が不適切な支出か、説明が不十分と結論づけた。

 議会事務局によると、3年間で上限の計1050万円を受け取っていた。これまで自ら一部の支出を取り消し、支給された全額を返還すると説明。ただ取り消し分は少額にとどまり、市議会が残りの支出について本人に聞き取り調査をしていた。

 

大阪維新の会ってこんな奴ばっかりですね。

政務調査費を不正に使っていたのはこれで何人目か・・・。

最近、橋下がまた必死になってるのは、こういう不正を目立たせないようにしたいからなんでしょうねえ・・・。

 

(twicas)粗大ゴミを捨ててスッキリ!- 2014.09.19

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月11日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「拉致で解散総選挙」のスケベ心が仇!?】拉致調査「現時点では初期段階」 北朝鮮、日本に伝達

2014-09-19 13:12:03 | 政治

FLASH発売中止と「報ステ」記者の謎の自殺について。- 2014.09.09 

拉致調査「現時点では初期段階」 北朝鮮、日本に伝達 - 47NEWS(よんななニュース)

>菅義偉官房長官は19日の記者会見で、北朝鮮が18日に日本人拉致被害者12人の再調査をめぐり「現時点では初期段階を超える説明はできない」と北京の大使館ルートを通じて連絡してきたことを明らかにした。

 日本政府は詳細な説明を求める方針だが、日本が優先して実施するよう求めている拉致被害者の調査の結果報告は遅れる可能性が出てきた。

 

少し前まで「拉致被害者帰国で解散総選挙して安倍自民大勝」なんて事が盛んに言われてましたし、官邸もそういう情報を盛んに流していたようですが、それが裏目に出た格好ですね。

そもそも、北朝鮮による拉致という誘拐事件を、政権延命の道具にしてるのがおかしいわけで。

そんな「スケベ心」を北朝鮮に見透かされてるから、延ばし延ばしになっていってるんじゃないでしょうかね。

 

安倍政権に振り回される拉致被害者家族もかわいそうだと思いますよ。

 

 

(twicas)粗大ゴミを捨ててスッキリ!- 2014.09.19

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月11日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】粗大ゴミを捨ててスッキリ!- 2014.09.19

2014-09-19 02:21:21 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

(twicas)粗大ゴミを捨ててスッキリ!- 2014.09.19

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

こんな深夜にきてくださってありがとうございました~。

今回の話は、

・いらないパソコンを無料で処分できた話。

・粗大ゴミも捨ててスッキリしました。

などなどです。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月11日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする