Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

Skb-RSとは・・・

バレーボールしたい病

2007-11-11 00:32:52 | Weblog
ワールドカップバレーがテレビでやってて、昨日今日は札幌の「きたえーる」でやっていたそうです。


あー、俺の大学のときの入学式やったとこだ・・・w





女子のバレーボールってのは見ていて面白い。
男子は、スパイクが決まりすぎて、大味な試合なんだよな;


俺は高校までバレー部でしたが、
正直、自分がスパイクを決める快感よりも、相手のスパイクを拾ったときの快感のほうが勝るような気がする・・・






で、どうでもいいことかも知れないけど、

どうしても気になることは



どうしていつも日本でやってるの?






という根本的な話。




なんでだべ。




こういった、オリンピックへの出場権の掛かった国際的な試合が、常に日本のホームで開催される、というのはなんとも不可解。。。
サッカーや野球では、ホームかアウェイ(ビジター)かっていうのが、有利不利に大きく左右するというのに、バレーボールにはどうしてその概念が無いのだろうか・・・。



オリンピックの前年に開催される、今回のワールドカップ。


だけど、それ以外にも「世界選手権」や「グラチャンバレー」もある。

毎年やん。。。


ワールドカップには、毎回、フジテレビがジャニーズの新人ユニットを付けてミーハーを引き付けて、
世界選手権ではTBSがモー娘。を付けて・・・。




くだらん。。。








一応、調べてみたんだけど、









ワールドカップは第一回はポーランドやらで開催したんだけれど、

「1977年の日本の輝かしい成績に敬意を表して、以降半永久的に日本を開催国とした」らしい。




ありえん。。。




そんなことが有り得るんか!?

ビクーリ。


まさか自分がやってたバレーボールがそんな下らん経緯を持っているなんて。


「輝かしい成績に敬意」の意味が分からない。
世界からも敬意を表されるの?







日本は60年代70年代には、非常に強く、
その後、バレーボールを世界に普及させるのに大きく貢献したというのも分かるけれど、


だからといって日本がバレー界で「偉い」というわけじゃないと思うんだが・・・。


オリンピックへ繋がる大会を、日本で毎回開催して、試合の順序も日本に有利な並び(前半で連勝して勢いを付けやすい≒視聴率を狙いやすい)。

そういう風に思えてしまう。




バレーボールは楽しいのだけれど。



あまりに偏った応援・実況(それは仕方ないけど)と、不公平な開催地はおかしいし、
最近では他国のプレーも消化試合みたく感じる。






皆は不思議に思わないんかなー。



母は大声出して応援してる・・・。

親の世代はとりわけバレーボールが大好きみたいだ。


バラードスポーツ

2007-11-10 00:00:02 | クルマ
もう何年も前から、雑誌なんかでは「CR-Xの後継車」という噂ばかり出てきては消え、を繰り返している気がする。

インサイトは、どうしてその称号を得ることが出来なかったんだろう。
それを名乗るにはあまりにも走りがショボかったのか?

詳細きぼん







インサイトが出る前に、97年の東京モーターショーでホンダが出した
J-VX

これなんかは、EGシビックとCR-Xを思わせる、激しく萌えるデザインで、10年経った今でも通用する感じ。
当時の雑誌もこのクルマを「CR-Xの後継だ」と紹介。
パワートレーンはやはりハイブリッド。
軽量ボディに、3気筒V-TECとモーターの組み合わせ。



って、デザイン以外はそのまんまインサイト。
なのにインサイトはCR-X後継の称号を得ることが出来なかった。



なんでだろ。






不思議だ。








で、今回のCR-Z。





ネーミングからしても、いかにもな感じ。
アクの強い顔立ちで、個人的にはJ-VXのほうがカッコイイと思うんだけど、

そこはCR-Zが市販に近いということを信じて、妥協したい。

RX-8風の顔だけど、
ここはショーモデル用で、市販型ではシビック顔になると思いたいところ。
フロントバンパー端のフェンダーラインにそれを感じ取れる。






ショーモデルだから当然、大径ホイールに大径ブレーキで武装しているんだけど、

ここはまずしっかり、

「燃費の良いクーペ・ハイブリッドカー」として出して、

そこに、2000ccV-TECを積んで、モーターでアシストするなり、モーターを無くして軽量化するなりした

「タイプR」を出して欲しい。



ハイブリッドカーの走りをアピールしたいがあまり、最初からタイプRを設定してはいけないし、


かといって、タイプR登場までの間にインサイトのように影を潜めてしまってもいけない。



難しいよな、そんなの。







やっぱカッケーよ、これ。









でも実際に皆買うのは、ミニバン・・・ってか。


いや、悪い車じゃないけどさ、


そんな群がることねーべや・・・と。
ホンダカーズ幕張にでも行って(そんな店あるか知らないけど)、じっくり見て商談してきてくれや・・・





さてホンダブースの次は・・・スバルかな

とりあえずGT-R

2007-11-08 01:14:56 | 
行ってきたんだが。


とりあえず、今回は言わば「GT-R祭り」みたいなところがあって、

ありえん人だかり・・・。






ニッサンGT-R見に来てるんだか、オッサン見に来てるんだか・・・







萎えた








2Fには何があるだろ、と





周ってみると、




















なんだ、もうイッコあんじゃん











このクルマは「GT-R」であることが、スゴくて






あとはもう、
何馬力なのかとか、


何WDなのかとか、


何をシフトするのかとか、





そんなのよく知らないけど、





とにかくスゴい。





カッコいいのかどうかもよくわからない。










こういう説明もあったけど、






これ真っ直ぐ切った人スゲーなぁ・・・











定番アングルだけど・・・一応、ね




テールの処理は、歴代のスカイラインGT-Rのイメージを彷彿とさせて、GJだと思うんだけど、


フロントがさぁ





現行のスカイラインのイメージで








じゃぁなんでスカイラインの名前捨てて「ニッサンGT-R」にしたの?




っていう疑問が残る。





スペックはさておき、デザインで




ポルシェやBMWのスゲーやつやアウディのスゲーやつを超えられるんでしょうか



GT-Rと、今回はエボとインプがデビューして、


「日本の速いスポーツカー」は皆こういう方向性みたくなっていくんでしょうか




でも、スポーツカーが売れない日本では、完全な2シーターのクーペなんてのはやっぱり不可能で、少しでも箱型でなければならないのかな・・・

落合を擁護してみる

2007-11-02 00:48:52 | Weblog
日ハム完敗。



5年くらい前までの日ハムを見ているようで懐かしくていい。



地元球団ですから、悔しいわけですが、



べつに日ハムとかっていうよりは、プロ野球が好きなわけで、

中日が優勝したんなら、それはそれで良いことだと思うんです。




たかだか来て3年か4年の球団に、ギャーギャー騒いで、負けたら全てが終わったみたいな落胆ぶりでテレビのインタビューに答えてるファンの御一行とかもう、ホント見てらんない。

中日の53年ぶりのほうがずっとスゴイかと。








8回までパーフェクトだった中日先発・山井を変えて岩瀬を出した落合采配について、批判が高まっている。
三冠王とって、監督になって、優勝して、それでも批判されるんだから、やってられない職業だなw


山井を続投させて完全試合をさせるという決断は、決して勇気の要ることでもなかったはずだ。
あそこまで完璧に抑えられていれば、まず打たれまい。
仮にアンラッキーなヒットで出塁されれば、イッキに崩れていく投手心理と、なにかの間違いで逆転2ランでも撃たれたら・・・というリスクもあるけれど、

それは1ヒット打たれてから考えればいいし、その時点で岩瀬、でも良かったはずだ。
万が一ホームランを打たれてもソロで同点だった。




山井で完全試合で日本一とさせるのは、

リーグ2位であったことから来る「遠慮」じゃないだろうか、と思った。


あれが川上であれば完投させたかも知れない。






けれど、エースではない山井にそれをさせてしまうと、

日ハムはボロクソ。

2位通過で運よく日本シリーズに出られたチームが、そんな歴史を作ってしまっては・・・


という「遠慮」だったんじゃないだろうか。



岩瀬を出すという「配慮」かも知れない。

もちろん、日ハムサイドからして見たところで、
岩瀬を出されることは、嫌なことだ。
まだ山井の続投のほうがイイ。

その点からしても岩瀬への交代は合理的。



もし今日、中日が負けたとしても尚、3勝2敗ではあった。
しかし、もし負けるようなことがあれば、次戦からは札幌でイッキに流れを持っていかれる可能性もあった。
しかも、あの場面から9回に日ハムが逆転なんてことがあるとしたら、
完全に日ハムの勢いになってしまうところだった。


「日本球界初の快挙を潰した采配」と批判するのは簡単だけど、

日本一を捕るために140試合戦ってきたチームが、それをついに達成するかしないか、という場面で、温情采配をしている場合ではない、というのも重要な要素かもしれない。

シリーズだけ、レギュラーシーズンよりもしっかり見ているような我々とは違う。




そして、今回のことでわかるのは、いかに岩瀬が「神」か、ということ。
まるで打てる気がしない。
あれは、日ハムでは出来ない。あの場面で変えてまでマイケル中村には託せない。


1-0だったこと、岩瀬がいること、エースじゃなく山井だったこと、リーグ2位だったこと、名古屋で決めたい(札幌に戻りたくない)、


これらを考えれば、


岩瀬への継投も、




十分有り得る選択肢だと思った。