そのままガーデン

雑草を生かしてガーデニングしたい。時間をかけずに庭を楽しみたい。自然そのままの庭の記録です。

テーブルを造る

2021-10-10 12:00:00 | do it yourself
10月10日季語 鵙(もず)

工作室の窓は木枠で鍵はネジ式です
ヤフーのオークションで買いました
その前にテーブルを置いて、
庭を見ながらお茶を飲みたい


古い机の天板は合板なので剥がしました


どのくらいの幅がいいか検討中


60センチに決めました
デッキを作った檜の残り板を利用しました


できました!




窓からの景色
お茶のみ場所ばかり作ってどうするの?




ニッカウヰスキーの樽

2021-10-02 12:00:00 | do it yourself
10月2日季語 添水(そうず)


庭のシンボルとして置いていたニッカウヰスキーの樽
朽ちてきたので、半分にして使うことにしました


朽ちていない木材を間に組み入れて、完成しました


置く場所はここがいいかしら


防腐剤を塗ってちょっとおめかし
中にはびっくり鉢(自然が作った雑草の寄せ植え)を入れました
華やかさが欲しいから手前にミズヒキをあしらいました


自然に庭に馴染みました


秋の陽ざしの影は美しいですね

檜のベランダ

2020-05-04 20:00:00 | do it yourself
5月4日 菖蒲挿す



檜のベランダが出来ました!



お世話になった道具たち



ビスを止めたドリル



檜は加工してもらい
隙間なく貼れました



もうひとがんばり
階段を作ることに



これで完成です
ヒノキのベランダは舞台のよう
香りがよく、癒されます♡







作っては壊し、また作る

2020-04-30 20:00:00 | do it yourself
4月30日季語 葱坊主



解体したベランダの床



夫が自作したベランダ
もっと広くしたい
リビングとの一体感が欲しい
隙間なく板を貼りたい



大きさを変えるため土台を作りました
床板は材木屋さんに檜材を
加工してもらいました



柱ぎりぎりまで広くしました
今日はここまで



私は仕事のお茶を担当
焼き立てパンを縁側で


縁側カフェ

2020-04-26 20:00:00 | do it yourself
4月26日季語 赤蟻

休みの間にいつかやりたい、
と思っていたことを。

①息子たちの思い出箱の整理
②小屋の整理
③縁側を作る



完成しました!縁側カフェ

家にある端材で作りました
買ったのは木に浸透させる
保護塗料だけです



息子たちの思い出箱は3個
先ずは1個に減らし、
空いた箱に
防災セットと照明を。
中に何があるか、見えるのがいい。



工作室の扉を縁側カフェにお引越し



工作室には窓を入れて
壁を作りました



土台を作って端材で縁側を作ります
水平を取るのが難しく
手間がかかるのだそう
腕の見せどころです



縁側カフェ、完成!

フェンスも作りました
囲まれて部屋のようで落ち着きます
リースを飾りました

夫の4日かけてのDIYでした
お疲れ様でした
夏は縁側ビアガーデン♪







手作りバスケットゴール

2019-04-05 20:00:00 | do it yourself

4月5日季語 花見(はなみ)

 

≪清明≫玄鳥至

せいめい・つばめきたる

 

天地万物が清らかな明るさに

輝いている

ツバメが飛来してくる

 

家の入口に咲く水仙。

いらっしゃい!おかえりなさい!

と出迎えてくれます。

 

バスケットのリングを

ヤフオクで買い、

ゴールの支柱を作りました。

古い木材は、息子たちが使っていた

ゴールの支柱です。

 

孫たちがバスケットをする

時が来るなんて

思いもせず。。。

 

ミドリザクラの近くに。

息子たちもこの場所で

バスケットをしました。

 

鯉のぼりで孫たちをお出迎え。

 

 


間違いに気づいたら

2019-03-14 20:00:00 | do it yourself

3月14日季語 干潟(ひがた)

 

間違いに気づいたら

塗りなおす…

 

デッキを塗りなおしました。

 

抹茶色は好きになれない。

春の明るい陽射しが反射して

色が浮いてしまうのです。

 

ミルクティー色に塗り替えました。

今度はバッチリ!!

気に入りました。

 

蝶が飛んでると思ったら、

蝋梅の葉でした。

軽く透き通っている葉は、

風でひらひらと蝶のように

舞いながら落ちます。


色のチョイスは

2019-03-10 20:00:00 | do it yourself

3月10日季語 落ち椿(おちつばき)

 

鉢に植えていた植物が枯れて

そのままにしていたら、

葉が出てきました。

 

ウッドデッキをリビングのように。

水で洗って、ペンキを塗ります。

何色にしようかな?

いつも無難な色を選んできたけれど。。。

 

今回は冒険をして、抹茶色に。

どうでしょう?

 

リビングとの一体感を

出すためにジュータンの一色を

選んでみました。

 

 

 


薪小屋を作りたい

2018-12-19 20:00:00 | do it yourself

12月19日季語 短日(たんじつ)

 

春に伐採した欅の幹が

乾いてきたから薪にできる。

それを積み重ねる薪小屋を作りたい。

 

簡単にできる場所は、ここかなと。。。

小屋の壁面を利用すればいい。

 

積んであった木材を移動した。

木の壁面が顕わになった。

 

土管がいっぱい出てきた。

 

板もたくさん。

これからが本番。

ゆっくり慌てないで作ろう。