3月31日季語 日脚伸ぶ
(ひあしのぶ)
ねぇ、あなた。
ここは見晴らしもいいし
ここにしましょうか?
綺麗な花も咲くし
中はどうかな。
ここにしましょうか。
3月31日季語 日脚伸ぶ
(ひあしのぶ)
ねぇ、あなた。
ここは見晴らしもいいし
ここにしましょうか?
綺麗な花も咲くし
中はどうかな。
ここにしましょうか。
3月30日季語 三寒四温(さんかんしおん)
知り合いに頼まれて
作りました。
何でしょう?
依頼者本人が
バーナーで焼きを入れて完成!
日本ミツバチを呼ぶための
箱です。
3月29日季語 冴ゆ(さゆ)
カタクリが花数を
増やしています。
ひとつだけ離れた場所に。
わずかな土を石にみつけ
根をおろしたすみれ
3月28日季語 潮干狩り
(しおひがり)
出来ました!
丁寧に包んで花模様のシールを。
包んだ物は。
この子たち。
珈琲メジャースプーンです。
並んで並んで!!
手作りだから、微妙に形が違います。
代表でパチリ。
これは、ゴルフの時に使うものだそう。
4月から新しい生活を始める
みなさんへの贈り物。
心豊かな毎日になりますように。
3月27日季語 茶摘(ちゃつみ)
≪春分≫桜始開
さくらはじめてひらく
庭にある桜は三種類。
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ミドリザクラ
まだ咲きません。
時計を買いました。
電波の受信が壊れたのか、
とんでもない時間を指すことが増えてしまって。
白い壁紙に映えるように
濃茶のフレームにしました。
数字の可愛いさと製作会社が
気に入って。
生まれた町にRHYHTM時計の
工場があったのです。
懐かしい。
時計を買いに行って
電球のオーナメントの使い方の
間違いに気が付きました。
スイッチをONにする、と説明がありました。
夕方になると明るくなりました。
説明書はきちんと読まなくてはと、
反省。
闇に光るオーナメント
買ってから一年以上経って
始めて灯りました。
3月26日季語 根分(ねわけ)
雉の雌が餌をついばんでいました。
椿の近くが散歩コース
遠くから撮りました。
焦点がバッチリあったのは
この一枚。
あ、見つけた!
ゆっくり歩いています。
羽の模様も色も美しいでしょう?
横顔も撮らせてもらいました。
動物写真家の若い女性が
「動物に安心感を与えて撮らせてもらう。
自然のままの表情を撮らせてもらうためには
私は危害を加えないよ」
とメッセージすることが大切だと。
3月25日季語 剪定(せんてい)
酒屋さんで
お祝いの新酒を買った時に
気になったラベルがありました。
「そのまま」
青と赤がありました。
機会があったら買おうと思いつつ
日が経ちました。
その日が来ました。
一升瓶だから、存在感があります。
店主のおかみさんが
「無濾過で白麹です」と笑顔で。
赤と迷ったけれど
裏書の、エレガントに惹かれて青にしました。
いい味です。
赤も味わいたい!!!
3月24日季語 種蒔き(たねまき)
葉先が黄色。
蕾は両手を合わせた形。
ユキヤナギに赤が…
花が一つ咲いてました。
採るのを忘れたフキノトウ
残念。。。
3月23日季語 春日傘(はるひがさ)
五年位前から
家でゆっくり過ごす時間が増えました。
カフェでお茶するように
リラックスするために買いました。
↓
グーグルホームミニ
小さなスピーカーなのに、音がいい。
思いがけない曲に
青春時代を想いだしたり。
天気予報や知らない言葉も
教えてくれます。
流れる音楽でカフェにいるみたい♪
初蒲公英、咲きました。
3月22日季語 春炬燵(はるごたつ)
春分・しゅんぶん
雀始巣
(すずめはじめてすくう)
昼と夜の長さが同じになる。
雀が巣を作り始める頃。
ガサゴソ音がする。
雉が二羽歩いていました。
焦点が合わず、一羽しか撮れない。
笹の中に巣があると思う。
松ぼっくりが落ちています。
この枝から落ちたもの。
上を見上げると青空。
深呼吸しました。