そのままガーデン

雑草を生かしてガーデニングしたい。時間をかけずに庭を楽しみたい。自然そのままの庭の記録です。

梅醤油

2017-06-30 20:00:00 | 日々

6月30日 季語 茅の輪(ちのわ)

 

梅柄の醤油さし。

 

梅ふたつぶと醤油を入れました。

一週間くらいでほんのり梅の味がすると。

 

 

ネジバナ咲きました。

 

今日で6月は終わりです。

世界が広がった月でした。

ソファーが居心地のいい場所になりました。

息子たち夫婦も、孫たちも座りました。

リビングを家具でリフォーム

以前のソファーと座り心地が違います。

いいソファーは、いい人生を創ります

いつか見たキャッチコピー、本当です。

 


クライミングワォールの裏側は

2017-06-29 20:00:00 | 日々

6月29日 季語 虹

 

クライミングワォールの上部を板で挟みました。

ボルトで締めて、より安全になりました。

 

真ん中は、紐のままです。

 

裏側に飾りつけをしました。

リビングの中央にボルトが出ている壁。

存在感があります。

 

赤のガウラ、今朝咲きました。

 

 


虫たちの好きな場所

2017-06-28 20:00:00 | そのままガーデン

6月28日 季語 虎が雨(とらがあめ)

 

虎が雨とは、

陰暦5月28日(陽暦では6月末)に降る雨のこと。

気象学的にも雨が多く降る特異日とされています。

 

今年のゾウムシは、アイビーが好き。

去年は、萩にいました。

 

どこに虫が?

ホタルブクロの中にミツバチがいます。

 

カエル君、今日はここに。

 

シダの上も好きなカエル君。

 

ラムズイア、組体操してるよう。

初めての花が咲きました。


自然のデザイン

2017-06-27 20:00:00 | そのままガーデン

6月27日 季語 出水(でみず)

 

蜘蛛が作った空中のオブジェ

 

ナツメの枝は、ハートの形。

 

よっしゃ!やったるぜ。ってかんじ。

 

スモークツリーに夏椿のアップリケ。

 

笹竹で蟻がアスレチックスしています。

 

 


さよなら、蛍

2017-06-26 20:00:00 | そのままガーデン

6月26日 季語 赤蟻(あかあり)

 

≪夏至≫次候 菖蒲華(あやめはなさく)

水辺に菖蒲の花が美しく咲くころです。


 たくさんの葉と水を入れて蛍を虫かごに。

 

今年は、蛍がこの地域に帰って来てくれました。

去年までは見ることができませんでした。

帰って来てくれてありがとう。

水がきれいになったのかしら。

一晩楽しませてくれた蛍にさよならしました。

 

地植えにしたガウラ、咲きました。

赤と白があります。

白が先に咲きました。

株の増え方も白が優勢です。

 

カノコガ飛び始めました。


クライミングワォールを設置

2017-06-25 20:00:00 | 日々

6月25日 季語 蛍狩り(ほたるがり)

 

クライミングワォールをリビングに設置しました。

リビングが二つに区切られました。

なかなかいい感じ。

ジュータンとホルダーの色がポップ。

 

梁に柱を三本括りつけました。

 

床に当たる柱面に、ゴムを貼りました。

 

一段目の板。

 

二段目。

落ちても大丈夫なように、マットを敷きました。

三段目は、登れないかも。

 

ベランダで待機。

 

二段目はクリアー。

三段目も張りました。

右側と左側の難易度は違って、何度も挑戦。

 

登れたお祝いに蛍が庭に来てくれました。

 

自作のクライミングワォールは、上手くいきました。

 夏休みまで、クライミングワォールのある

リビングで過ごします。

 


待ちわびて

2017-06-24 20:00:00 | 日々

6月24日 季語 夜振(よぶり)

 

空色のソファーを注文したのは、母の日でした。

出来上がりは、一ヶ月か一か月半。

納品の日を知りたくて電話しました。

 

納品が7月下旬に遅れるので、替えのソファーを貸してくださると。

昨日、二人掛けのソファーが届きました。

カバーはお洗濯してくれたのでしょう。

しわがありますが、手触りはさっぱり。

ベージュ色は、部屋の雰囲気にぴったりです。

今回は、冒険して空色を注文。

どんなかなぁ。たのしみ、たのしみ。

 

シャギーのラグも届きました。

このラグに魅かれてソファーを買ったようなもの。

黒とグレーの2色織です。

お値段37800円が無料でした。

10枚以上あった中から決めました。

インテリアに合うだろうし、主張しなくていいかなと。

 

 

足触りはさらっとしています。

 

黒のオーディオとマッチしたかなぁ。

ちょっと重い感じかな。

部屋になじんでくれますように。

 

 


江戸東京たてもの園

2017-06-23 20:00:00 | お出かけ

6月23日 季語 白夜(びゃくや)

 

江戸東京たてもの園に行ってきました。

一番気に入ったのは、前川國男邸。

 

窓から見える緑と床板、障子。

すっきりしたデザインのペンダントライト。

 

調度品、絵も素敵です。

 

ドアの形もおしゃれです。

昭和17年に建てられた住宅。

 

書斎のライトと机、時計、テレビ。

この雰囲気に憧れます。

ボランティアの女性によると、エアコンがないので夏は暑く、

冬は寒いそうです。

でも、時と共に味が出る木の住まいは素敵です。

外壁は、柿渋で塗るそうです。

75年前の家です。

 

お昼は、武蔵野茶房で。

カレーライスには、かぼちゃのコロッケとゆで卵がついていました。

とてもおいしいです。


あかりを変える

2017-06-22 20:00:00 | そのままガーデン

6月22日 季語 短夜(みじかよ)

 

あかりを変えることにしました。

白い光より、オレンジ色が好みです。

 

フィラメントの部分が、オレンジ色になります。

 

ジョイフル本田のアンティックショップで買いました。

70パーセント引きのお手頃価格でした。

ペンダントの紐の長さを決めています。

どちらがいいか、何日か過ごしてみます。

 

やわらかい雰囲気がある灯りです。

 

オレンジ色の灯りに照らされて、植物の緑が引き立ちます。

心もほんわり。

一日の疲れを癒してくれます。

 


雨の後の夕焼け

2017-06-21 20:00:00 | そのままガーデン

6月21日 季語 夏至(げし)

≪夏至≫初候 乃東枯(なつかれくさかるる)

一年で一番昼が長く、夜が短くなる時期。

乃東(だいとう)の異名をもつ「靭草(うつぼくさ)」は

冬至のころ芽を出し、夏至のころ枯れる。


19時25分、雨が上がり夕焼けが田にうつりました。


空を見上げました。


濡れたテーブルに夕日がさして、輝きました。

一番昼が長い日、夕食のあと庭を歩きました。