12月31日季語 冬芽
松と青空。
ナズナも咲いていました。
ヒメオドリコソウも日当たりがいい場所に咲いていました。
芝桜も。
梅の蕾と青空。
今年もブログに遊びに来ていただき、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
12月31日季語 冬芽
松と青空。
ナズナも咲いていました。
ヒメオドリコソウも日当たりがいい場所に咲いていました。
芝桜も。
梅の蕾と青空。
今年もブログに遊びに来ていただき、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
12月30日季語 枯芙蓉
朝焼け。
午後三時のそのままガーデンの欅。空を見上げると気持ちがすーっとします。
苔を持ち上げる霜柱。
足で踏むと、ザクザク音がします。大人になっても楽しい。
咲いているのは山茶花と。
タネツケバナだけになりました。
12月29日季語 大根
クリスマスを過ぎて値下げになったイルミネーションを買いました。
庭の飾りを増やしました。この飾りが障子に映ってとても綺麗です。
宙に浮いているように見えます。
昨日、長く伸ばした豆餅。
少し硬くなったので、切り分けました。焼くとふんわり膨らみます。
もうすぐ、今年一年の時が満ちます。
12月28日季語 枯蓮
今日はお餅をつきました。五キロのもち米を三回に分けてつきました。
準備完了です。
二回目の餅つき。孫たちも上手にできました。
できあがり!!
伸ばして、お供え餅も作りました。
孫娘が作った鏡餅、二つ。
黒豆と海苔を入れて、海苔餅も作りました。
二回目の臼でのお餅つき。手順が分かって楽しくできました。
12月27日枯蔦
≪冬至≫次候 さわしかつのおつる
金谷ホテルの椅子を紹介します。
ホテルの窓から外を見られるように、木の椅子が置かれています。
木の形を生かした椅子。木の表面は艶があります。
壁も木です。中禅寺金谷ホテルは、落ち着いたホテルです。
ここからは、我が家の写真です。
洗面所の壁に絵を掛けました。
鏡に映るので二枚に見えます。
白からブルーグレーにした壁紙。額の色を合わせました。
今年のリフォームはトイレでした。来年はどこを変えようかな。
12月26日季語 シャコバサボテン
栗板はトイレに設置しました。誕生日にいただいたアロマを。
一面を紺にしたのは、絵を飾りたかったから。
ベン・シャーンの麦の絵を掛けました。
山下景子さんからいただいた四つ葉の置物。
どの配置がしっくりくるか見ています。
壁紙を張り替えた洗面所に、レオナルドダヴィンチの素描を。
優しく見守るような表情のマリア。
手作り椅子にキャンドルとシーサーを。
今朝、窓から外を眺めると、雪?
青女が降らせた霜でした。
12月25日季語 クリスマスローズ
枯葉の下ではクリスマスローズの蕾が咲くのを待っています。
茶の実。
実が落ちました。
竜の玉の近くに落ちました。
電線に並んでいる太った雀。
12月24日季語 ポインセチア
枯草に陽があたり輝きます。
赤い灯は紫陽花の芽。
クリスマスカラーです。メリークリスマス
我が家は、静かなクリスマスイブ。冷蔵庫にある食材でお祝いしました。
これは無垢の栗の板。天然の塗装剤で色を塗りました。
仕上がりました。長さ780ミリ、幅145ミリ。
トイレに使います。明日、できるかな。
12月23日季語 竜の玉
クリスマスのオーナメントは、太陽の光でキラリ☆と光ります。
その瞬間を見たくてついつい眺めてしまいます。
星の形の影もおもしろい。
今日はとても暖かで、リビングの温度計は20℃でした。
この四角いボックスは優れもの。
時計になったり、温度計になったり、アラーム、タイマーにもなります。
欅の下で青空を見上げると、枝と蔦の素敵なデザイン。
榊は成長する木です。勢いがいっぱい。
12月22日季語 冬至梅(とうじばい)
クリスマスに欲しいのは、新しいトイレでした。
工務店の方は、便器を衛生器具と呼びます。
昨日からリフォーム工事が始まりました。
一日でも完成できるのですが、丁寧な仕事をしていただき
二日に分けました。
着工のお祝いにチリの白ワインを。
辛口で美味でした。
癖になりそうな味。お値段もお手頃です。
トイレの壁と天井。
色の組み合わせで、色が違って見えます。
今まではカジュアルな感じでしたが、シックな色にしました。
壁と床の色。
ドアの色と壁紙。
悩んで決めた壁紙でしたが、落ち着いた雰囲気になりました。