そのままガーデン

雑草を生かしてガーデニングしたい。時間をかけずに庭を楽しみたい。自然そのままの庭の記録です。

9月は。

2016-09-30 21:52:09 | そのままガーデン

9月30日 季語 秋茄子(あきなす)

 

9月最後の一日、いかがお過ごしでしたか。

今月もそのままガーデンに遊びに来ていただきありがとうございました。

 

今日は近所の方にトマトをたくさんいただいたので

トマトソースを作りました。

テレビで見たとうりにやってみました。

オリーブオイルをたくさん入れることと

種も皮も一緒に作ることが大切。

最後にパルメザンチーズを入れるとコクが出る。

 

生パスタとワインも買ってきました。

出来上がりは。。。そんなでも。。。

トマトの種類によるのかもしれません。

ということで、仕上がりの写真はありません。

 

今年はドングリがあまりならないと新聞にありました。

そのままガーデンのコナラにもドングリが少ないです。

 

白いホトトギスが咲いています。

紫より白が好きです。

 

羽がゆらりゆらり、風に吹かれていました。

飛ばされそうで飛ばされない。

 

久しぶりにカエル君を見ました。

 

 

 

 

 


赤い実、黒い実

2016-09-29 18:21:10 | そのままガーデン

9月29日季語 間引菜(まびきな)

≪秋分≫次候 蟄虫戸(むしかくれてとをふさぐ)


いつの間にか金木犀が咲いていました。

庭にある金木犀はとても大きいです。


どーんと立っていて電線に届きそうです。

選定しないといけないですね。


南天の葉が白くなったと驚いたら

後ろに蛾が止まっていました。


山椒は赤と黒。

つややかな緑との対比でクリスマスの飾りのようです。


ヤブランの実は濃い緑になりました。


ピンクの夕焼け&お稲荷さん

2016-09-28 15:57:25 | そのままガーデン

9月28日季語 鳥兜(とりかぶと)

 

昨日の夕焼け。

 

空が群青色に染まる写真を撮るつもりが

電池がなくなってしまいました。

 

イモカタバミはピンク色。

 

カブトムシを採ろうと仕掛けたゼリーは空っぽに。

夏はずいぶんと前だったような気がします。

 

ニンジンの葉のような植物が勢いを増しています。

オルレアです。

春になると真っ白な花を見せてくれるでしょう。

 

 

昨日、ボーリングの後のお昼はお稲荷さんを食べました。

お友だちのご主人が煮たこだわりの味の油揚げ。

酢飯は塩と酢、ゴマだけ。お砂糖は使わないそうです。

甘味がほどよい油揚げとさっぱりの酢飯が美味でした。

お土産にいただいたので、お夕飯に。

仲良し夫婦の幸せも分けてもらいました

 

 

 

 

 


山茶花の実&赤い靴

2016-09-27 18:16:07 | そのままガーデン

9月27日季語 秋薔薇(あきばら)

 

山茶花の実が赤くなりました。

 

ニジュウヤホシテントウムシはイヌホウズキの葉を食べています。

テントウムシは茄子科の植物が好きだそうです。

 

こちらの葉はまだ食べられていません。

 

スズメウリの実の音符🎶

五線譜にすると、どんなメロディーになるでしょう。

 

初めて赤い靴を履きました。

紐を締めて足元を見ると元気が出ました。

ボーリング用の23センチの赤い靴です。

6回で1000円のリーズナブルな価格に魅かれて

ボーリング教室に行ってきました。

 

若いころ、やったけど習ったことはありません。

ボーリングの歴史、ルール、投げ方も指導してもらいました。

基礎って大切です。

構えのポーズは上手そうになりました。←自己満足かも

ガーター連発で今日のスコアは68。

コーチが6回終了時には全員100が出るように指導しますと。

どうなることやら。

 

 


絡まって

2016-09-26 15:04:16 | そのままガーデン

9月26日季語 梨(なし)

 

青空が雲の間に少しだけ見えました。

 

風に揺れるミズヒキに絡まって咲くのは、

何の花?

名前が分からない。

 

 

お茶の花が咲きました。

 

ユウゲショウがひっそりと。

花言葉は、臆病。

 

ホトトギスにすっぽりと入るミツバチ。

 

ヤマノイモの葉が黄色になりました。

零余子もなっています。

 

ノボロウギクは風に頼んで種を飛ばしてもらいます。。

どうか遠くまで飛んで新しい土地で花を咲かせてくれますように。

 


晴れた日

2016-09-25 20:36:23 | そのままガーデン

9月25日季語 木犀(もくせい)

 

久しぶりの晴れの日。

家で洗濯してお掃除して庭を歩きたかった。

でも今日は用事があり朝早く出かけました。

 

6時45分、光が見えました。

無人駅で電車に乗りました。

 

キバナコスモスを後ろから撮り出発です。

 

ユキノシタの花は小さく白い。

種になると剣のような形で黒になります。

 

 


虫は先端が好き?

2016-09-24 19:06:00 | そのままガーデン

9月24日季語 芋(いも)

 

いっとき空が明るくなり晴れると期待しましたが

今日も青空は見られませんでした。

雨が降らないときに庭で見つけた虫たちです。

 

ヤマトシジミ。

ピントが合わずに焦ってシャッターを押しました。

じっとして待ってくれました。

 

カメムシが枝の先端で揺れていました。

 

南天の先に蜂が。

動かないので指で触れると、ちょっとだけ動きました。

眠いのかな。

 

寝てるようです。

動きません。

 

ヤマボウシの赤が緑の中で際立ちます。

 

今日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

 

 


産まれた

2016-09-23 21:31:41 | そのままガーデン

9月23日季語 コスモス

≪秋分≫初候 雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)

 

空を目指すコスモス。

 

白いコスモスも清楚でいいですね。

 

まだ咲かない曼珠沙華、両手をあげているようです。

 

ハマトラノオには小さな蜂が止まっていました。

 

新しい命が産れました。

メダカの赤ちゃん。

上のほうに泳いでいるの分かりますか?


手作り椅子&柔軟性があって自由な生き物

2016-09-22 16:48:21 | そのままガーデン

9月22日季語 思草(おもいぐさ)

 

納品は来月9日です。

組み立て後、外して再度やすりをかけます。

 

座面は青、がご希望でした。

 

ニスを塗るとこれより濃い色に、

やすりをかけて曲線は滑らかになります。

 

 

雨の休日、作業は続きます。

 

 

「人と道路と雑草」シンポジウム 

私が毎日眺めて楽しんでいる雑草は、他の植物を追い払ってしまうものかもしれない。

山林に墓があり、草刈りに労力がかかる。

愛おしくもあり、厄介な存在でもある雑草。

専門家の話を聞くことで解決の糸口が見つかるのでは、と参加しました。

道路の利用者、地域の生活者、道路管理者の立場からのお話を聞くことができました。

生活者のために運搬を担うドライバーが雑草で困ること。

雑草の繁茂を食い止めるための調査を続けている研究者。

少なくなる予算の中で、道路を安全に保っている管理者。

普段は忘れていますが、多くの方の努力で道路が安全に保たれているのでした。

 

 

家の柿の葉、実を掃除しなくてはと反省。

近所の方に迷惑にならないよう掃除します。

去年は狸が来て柿を食べてくれました。

 

シンポジウムで私の心を一番動かしたのは

雑草は柔軟性があって自由

京都大学名誉教授の伊藤操子さんの言葉でした。

 

この植物も雑草です。

柔軟に姿を変えて自由に、

この庭に適応して咲いてくれました。

 

 

 

 

 


シャワーの後は

2016-09-21 19:24:13 | そのままガーデン

9月21日季語 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)

 

ヤマノイモの雄花のシャワーの後は

むかごのつながりになりました。

小さな黒い粒も大きくなるのかな。

 

雨に濡れて震えているような若い葉。

 

スモークツリーに白いハート印は、蛾ですね。

 

昨日咲いてたツユクサが種になったのでしょうか?

 

今日は雑草の話を聞きに行きました。

雑草でガーデニングしているけれど、拡散させてはいけない種類があるのでは。。。

と不安になったからです。

明日、詳しく書きますね。