そのままガーデン

雑草を生かしてガーデニングしたい。時間をかけずに庭を楽しみたい。自然そのままの庭の記録です。

椅子の修理

2020-07-13 20:00:00 | 手作り椅子
7月13日季語 水中花



椅子の座面がへこんで、座りにくい



修理することにしました
原因は座面を支えているベルトの
緩みです



ベルトを外して板を貼りました



四脚、全て修理しました
座り心地はぐんとよくなりました
腰が沈まないから
背筋が伸びます



一脚は机の椅子に使うことに!
程よい硬さが座りやすい
修理しながら大切に使います


手作りテーブル

2020-04-12 20:00:00 | 手作り椅子
4月12日季語 長閑(のどか)



今年の木工教室用のテーブルの
試作品ができました



2×1材と1×4材と赤松角材を
使ったシンプルなテーブル
去年作った椅子に合うように



大きさは1320×831×680
材料はホームセンターで揃えて
約5000円

シンプルに仕上げたので、
好みに合わせて
色をつけたり、タイルを貼ったり
アレンジ可能です

工作室に置きました
向かい合って、
このテーブルで工作や絵を描く日が
訪れますように⭐︎⭐︎

生まれたての椅子

2019-04-16 20:00:00 | 手作り椅子

4月16日季語 鴬(うぐいす)

 

鴬がなく朝

生まれたの椅子を庭で撮りました。

 

出来立てほやほやのような

朝靄の中で。

 

椿も咲きました。

傷んだ花びら

 

これから丸みを付けて

手触りや座りごこちが

よりよくなるように

手を加えます。


考えています

2019-04-15 20:00:00 | 手作り椅子

4月15日季語 蝌蚪(かと)

 

実生の椿

蕾から朱が見えます。

考えているのは

 

工房にいる夫です。

今年も木工教室の

講師の依頼を受けました。

製作するのは、ベンチ。

 

ただいま、試作中。

背もたれ部分をどうするか?

角度をどれくらいにするか?

座面は?

考えています。

椿が咲くころに、出来上がりますように!!

 

 

 


荷台に

2018-07-14 20:00:00 | 手作り椅子

7月14日季語 巴里祭(パリサイ)

 

荷造り紐で括ってある木材は

木工教室の部材です。

 

今日は夫の初授業でした。

生徒さんは15人。

回覧板も入るポストを作りました。

仕上がった作品は明日、見てください。

 

ヤブガラシが咲きました。

この花はアゲハ蝶が好きな花です。

蝶を日陰で待ちました。

来なかった、残念。


手作り桜の机、完成

2018-03-30 20:00:00 | 手作り椅子

3月30日季語 木の芽時(このめどき)

 

アメリカンチェリーの机、二つできました。

オイル処理をしたので、ところどころ斑になっています。

油がしみ込めば、綺麗な木目の天板になります。

 

引き出しの滑りもいいです。

 

夢も入れてほしいなぁ。

 

裏側も美しくできました。

 

wooga(うーが)の焼き印を押し、名前を刻みました。

 

 

本立ても作りました。

明日、届けます。

孫娘二人には内緒。

喜ぶ顔を思い浮かべて、にやにやしています。

 


引き出し作る

2018-03-21 20:00:00 | 手作り椅子

3月21日季語 春分(しゅんぶん)

 

≪春分≫雀始巣(すずめはじめてすくう)

昼と夜が同じ長さになる。

雀が巣をつくり始める頃。


孫の机を春休み中に届ける予定です。

今日は引き出しを作りました。←夫が

 

重い物を入れても丈夫な板を使いました。


何を入れるかな。


今日は雪が降りました。

夫は机作り、私は「かもめ食堂」のDVD。

北欧に行ってみたいと思った

12年前の映画です。

NHKのテレビ番組「チョイ住み」のような旅行を

したいと思っています。


さくらの引き出し

2018-03-07 20:00:00 | 手作り椅子

3月7日季語 山笑う(やまわらう)

 

孫娘に机が欲しいと言われたのは九月。

アメリカンチェリーで製作中の机は

ほぼできました。

シンプルな机が希望だったので、引き出しはひとつ。

 

組み立てました。

 

引き出しを何度開け閉めしても歪まないように

がっちりと。

春休みに届けられるように、もうひと頑張りです。

 

 


桜の学習机 

2018-01-05 20:00:00 | 手作り椅子

1月5日季語 小寒(しょうかん)

 

≪小寒≫芹乃栄(せりすなわちさかう)

寒の入りとの言われる。

より寒さがつよくなる。

春の七草のひとつである芹は、冷たい沢の水辺で育つ。


風が冷たく寒い一日でした。

達磨ストーブでさつまいもを焼きました。

工房はストーブで暖かいです。


桜の学習机の部材を作っています。


ほぞを機械で切断して、手作業で調整していきます。

新学年になる前に届けるのが、目標です。


リビングから見える電線に、鳥が止まっています。

この鳥が鮮明に撮影できるように、カメラを買いました。

明日届く予定(⋈◍>◡<◍)。✧♡


 

 

 


桜の学習机の製作

2017-11-26 20:00:00 | 手作り椅子

11月26日季語 木の葉(このは)

 

机の天板が反らないように、板を組み込みます。

 

これを前の写真部分に差し込みます。

 

しっかりと。

机を待っている孫二人のために、夫は頑張ります。

 

朝日があたり、欅は輝いています。

さよならするのは悲しいです。