そのままガーデン

雑草を生かしてガーデニングしたい。時間をかけずに庭を楽しみたい。自然そのままの庭の記録です。

ニトリのペンダントを使って

2017-07-17 20:00:00 | do it yourself

7月17日 季語 盛夏(せいか)

小暑末候 鷹乃学習(たかすなわちわざをおぼえる)

鷹はこの時期、巣立ちの準備のため

飛び方を覚え、狩を学びます。

 

ニトリのペンダントライトを使って

リビングにペンダントライトを作りました。

 

リビングのテーブルの上を照らします。

 

雰囲気の違うライトが。

ライトの展示場のようになりました。

 

 


手作りスタンドの作り方

2017-07-09 20:00:00 | do it yourself

7月9日 季語 夕凪(ゆうなぎ)

 

こんばんは。

今日は暑い日でしたね。

初めて作ったスタンドの作り方をまとめました。

 

影絵を楽しめるスタンドの作り方。

 

木で部品を作る。

 

電球に部品を付けて、金属の棒に合わせる。

 

金属の棒に設置。

 

金属に穴をあけて電気の線(スイッチ付き)を通す。

 

金属の棒に合わせて木材で脚を作る。

 

 

曲線の脚にしました。

 

影が映るように障子前に置きました。

いかがでしょう。

木材以外の材料費は約5000円でした。


クライミングワォールを作る

2017-04-30 20:00:00 | do it yourself

4月30日 季語 四月尽(しがつじん)

穀雨 末候 牡丹華(ぼたんはなさく)

春たけなわとなり、いよいよ百花の王である牡丹の開花が見られる。


四月尽とは四月の最後の日、四月そして春が終わること。


ゴールデンウイークは、家で遊びます。

2月に買ったクライミングホールド35個で

クライミングワォールを製作しました。


ホームセンターで部材を買ってきました。

約13000円也。


コンパネを張りました。



登りやすいように、色の並びが美しいように

何度も直して、ボルトで固定しました。


出来上がり!

リビングに設置するのは孫たちが来た時に。

喜ぶ顔を思い浮かべ、嬉しくなります。


作業の途中で贈り物が届きました。

懸賞当選で四月は終りました。


4月も「そのままガーデン」に来ていただき

ありがとうございました

 



バーベキュースペース 完成

2017-04-23 20:00:00 | do it yourself

4月23日 季語 亀鳴く

 

今日は晴天。

バーベキュースペース作りをしました。

 

手前の棒のようなもので、水平を図り砂の高さを決めます。

高さを調整したら、煉瓦で砂をおします。

大谷石のブロックを敷いていきます。

 

昨日決めた置き方とは変えました。

自分でやるから自由自在に。

長さが足りない所には、コンクリートを流して

石やビー玉で飾りを入れます。←孫たちと一緒に。

 

石を敷くのは終りました。

 

砂を撒いて箒で石の間に入れます。

何回か繰り返しました。

 

掘り出した石、座れるように固定しました。

余った大谷石でテーブルを作りました。

 

午前中で完成。

テーブルを使って完成祝いのランチ。

 

280センチ×230センチのバーベキュースペース、完成。

大谷石が二枚残ったので、リビングに敷きました。

模様替えもしました。明日見てください。

 

バーゲンで買ったレンガ風の敷石は、別の場所に使います。

 

 

山桜が咲きました。


バーベキュースペースを作る  その2

2017-04-22 20:00:00 | do it yourself

4月22日 季語 春眠(しゅんみん)

 

昨日下見に行き、今日は大谷石を買いに行きました。

職人さんが説明してくれました。

大谷石の黒い部分を「みそ」と呼ぶそうです。

みそを嫌う人もいるけれど、天然物だからそれが味にもなる。

壁面に使う建築家もいます。

グリーンを帯びた色が素敵だと思いました。

水分を含んでいるからグリーン色で、

徐々に色が抜け白くなるそうです。

 

予算は5000円と決めて家を出たけれど、

こんなに買ってしまいました。

31センチ×98を11枚。

31センチ×65を8枚、18576円。

欠けている物、3枚はおまけです。

 

砂を敷くといいと教えてくれました。

10袋で2318円。

 

 

色々考え置き方は決定。

今日は、ここまで。

 

ニリンソウが咲きました。

午後雹が降りました。


バーベキュスペースを作る  その1

2017-04-16 20:00:00 | do it yourself

4月16日 季語 蝌蚪(かと)

清明 次候 虹始見(にじはじめてあらわる)

雨上がりに綺麗な虹を見ることができるのもこの時期から


昨日、庭にテーブルを作るための場所を決めました。

今日は、15センチ土を掘りました。

石が出てきました。どこかに利用したいなぁ。


250×280です。

砕石を敷きます。

20キロを12袋、2376円。



砕石を敷きました。


この木を使って砕石を押しました。


今日はここまで。

夫が頑張ってくれました。


私は職人さん(夫)のお茶係です。

蓬を摘んで団子を作りました。

蓬が少なく色が薄くなっちゃった。


きな粉をまぶしておやつに。


次は大谷石の中に煉瓦を敷きます。

時間があるときにゆっくりやります。←夫の仕事。


 

 


栗板の使い方

2016-12-26 20:00:00 | do it yourself

12月26日季語 シャコバサボテン

 

栗板はトイレに設置しました。誕生日にいただいたアロマを。

 

一面を紺にしたのは、絵を飾りたかったから。

ベン・シャーンの麦の絵を掛けました。

 

山下景子さんからいただいた四つ葉の置物。

 

どの配置がしっくりくるか見ています。

 

壁紙を張り替えた洗面所に、レオナルドダヴィンチの素描を。

優しく見守るような表情のマリア。

 

手作り椅子にキャンドルとシーサーを。

 

今朝、窓から外を眺めると、雪?

青女が降らせた霜でした。

 

 

 

 


この板、何の板?

2016-12-24 19:00:00 | do it yourself

12月24日季語 ポインセチア

 

枯草に陽があたり輝きます。

 

赤い灯は紫陽花の芽。

 

クリスマスカラーです。メリークリスマス

我が家は、静かなクリスマスイブ。冷蔵庫にある食材でお祝いしました。

 

これは無垢の栗の板。天然の塗装剤で色を塗りました。

 

仕上がりました。長さ780ミリ、幅145ミリ。

トイレに使います。明日、できるかな。

 


赤くなった&リメイクテーブル

2016-07-16 16:48:07 | do it yourself
7月16日 季語 駒草(こまくさ)



一粒だけ、赤くなりました。
口に入れるとすっぱ〜い。



こちらの枝は赤さが均一です。
味はどうかな。もう少し後のお楽しみ。



雨粒に混じって飴のような粒があります。


スモークツリーの油でしょうか。



このテーブルはリメイクです。
鉄の脚はインターネットで買いました。


天板は和裁用のへら台を
サンドペーパーで磨きました。
よく見るとヘラの跡があります。
歪みが出たので調整しました。


テーブルを置いたら部屋の雰囲気が
変わって居心地が良くなりました
細いテーブル、おすすめです。
無駄な物を置かないし圧迫感がありません。



このテーブルを置いたことで部屋に
統一感が出ました。
カーペットの色と古いソファーの色が
ほとんど同じ色。びっくりです。