読書備忘録

私が読んだ本等の日々の
忘れない為の備忘録です

中山七里著「メネシスの使者」

2018-07-12 | な行

 突然、無差別に家族の命を奪われたら・・・。犯人は捕まっても死刑ではなく『無期懲役』だと遺された遺族は納得できないしやり切れない。重大事件を起こした懲役囚の家族母親・父親が相次いで殺され、犯行現場には「ネメシス」の血文字が残されていた。ギリシア神話の、復讐の女神「ネメシス」。犯人の正体は、被害者遺族の代弁者か、享楽殺人者か、あるいは日本の司法制度に対する挑戦か。『テミスの剣』・『贖罪の奏鳴曲』などに登場した渡瀬警部や岬検事が、犯人を追うのだが・・・・。

「理不尽に他人の命を奪った者に同等の死をあたえるなど、大局的に見れば慈悲のようなものです。長く恨みに思わせず、苦しませもせず。世の中には死よりも、もっと苛烈で残酷な刑罰がある。極刑というのは死刑ではない。」(P335

後半にどんでん返しとは言い難いが衝撃の結末が用意されて、個人テロや死刑制度について考えさせられた。

20177月文芸春秋社刊   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安東能明著「限界捜査」 | トップ | 映画「ジェラシック・ワール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

な行」カテゴリの最新記事