今年も行って来ました。毎年17日に行なわれる熊野市の追善大花火大会。
300年以上前から続く花火大会。今年は新聞社発表16万人だそうです。
呼び物は海上の筏に設置された玉の直径90cm重さ300kg開いた時の直径は650mにも及ぶ3尺玉海上自爆。受ける風圧、音、美しい半円の花火。
他に3箇所から同時に打ち上げられる大型スターマインや鬼ヶ城大仕掛け地爆花火など。
帰りの車の渋滞、混雑はうんざりですが毎年見たくなるリピーターの多い花火大会です。
動画は舟から次々に投げ入れられる花火の海上自爆シーン。
300年以上前から続く花火大会。今年は新聞社発表16万人だそうです。
呼び物は海上の筏に設置された玉の直径90cm重さ300kg開いた時の直径は650mにも及ぶ3尺玉海上自爆。受ける風圧、音、美しい半円の花火。
他に3箇所から同時に打ち上げられる大型スターマインや鬼ヶ城大仕掛け地爆花火など。
帰りの車の渋滞、混雑はうんざりですが毎年見たくなるリピーターの多い花火大会です。
動画は舟から次々に投げ入れられる花火の海上自爆シーン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます