はんなりする話

京都の義肢装具会社〝㈱大井製作所”のスタッフの日常や装具の話など。
※お問い合わせはメールフォームにてお気軽にどうぞ。

あるお話し

2009-09-10 15:26:43 | Weblog
先日 ある研修に行ってきました。
 そこで あった お話を一つ。

 対人サービス(アテンダントや 看護師など)は 感情のコントロールが必要な仕事だそうです。
 私共のお仕事も まさに そうかもしれません。
 確かに 肉体労働や頭脳を使った労働もしていますが、感情の操作を 意識的 また 無意識的にしていると思います。

 この 感情操作を誤ると 機能不全になり 落ち込んだり 燃え尽きたりするそうです。
 

 自分で笑っていても もしそれが表向きなら、 相手が 納得・満足しても 自分は満たされません。
 自分の感情に働きかけて感情を喚起して 心から サービスや感情、また まごころが出せるようにする
この訓練が 大事だそうです。

 今まで 私は 受容と共感は常に持っていましたが、それだけでは 人間 息切れしてしまうそうですので
時には 感情に正直に生きてみてもいいのかな と 思っている 今日この頃です。

  たまには 仕事を少し離れた 勉強も いいものだなと 思いました。
                        T O