
京都宇治市にある三室戸寺
四季折々の花が見られるので、『花の寺』とも呼ばれているお寺です。
先月まではツツジ、今月はアジサイ
1万株のあじさいが今、見頃を迎えています。
日本でのアジサイの花言葉は、「移り気」。
アジサイの花が、緑、白、青、赤紫…と、開花するにつれて
色変わりすることから、移り気な花とされました。
三室戸寺のアジサイも色とりどりで形もさまざま、
かなり見応えがあります
何よりキレイの一言です
ぜひ一度は行ってみて下さい

四季折々の花が見られるので、『花の寺』とも呼ばれているお寺です。
先月まではツツジ、今月はアジサイ

1万株のあじさいが今、見頃を迎えています。
日本でのアジサイの花言葉は、「移り気」。
アジサイの花が、緑、白、青、赤紫…と、開花するにつれて
色変わりすることから、移り気な花とされました。
三室戸寺のアジサイも色とりどりで形もさまざま、
かなり見応えがあります

何よりキレイの一言です

ぜひ一度は行ってみて下さい
