Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

バラは切ってもいいんです~中之島バラ園より

2011-01-29 23:29:19 | 中之島バラ園
 

通勤の途中に通ったバラ園は、みごとに冬剪定がすんで整然としていました。
ごらんのとおり、スパッと短く切ってあります。
びっくりするでしょう?
私は、剪定の作業にも参加できずに役にたたないボランテイアです(汗
初めて剪定を教えていただいた時『こんなに切っていいんですか?』と半信半疑でしたが
春の芽だしとすごい花付きを目のあたりにして『切ってもいいんです!』
と自信をもって言えます。
それからは、家の鉢バラもたいがい短く切ります。品種によっても違いますが、
HTは、ごく短く切ります。ERもかなり短くします。
オールドローズは、そこまで短くしないけど切ってありますよ。
中之島の冬剪定を体験したら、自分の切り方が甘いとつくづく思った次第です(笑

いくつか画像をご覧ください~

   メインのパッチワーク花壇は、こんなにコンパクト!
   

 デルバールのバラもこんなの~手前のバラは、”パピデルバール”
 

   イングリッシュのグラミスキャスルは、こんなに小さい。。。。
   

   こちらは、手前のがアンブリッジローズ、向こう側がスノーグースです。
   

   スタンダードもたしか、1芽の上で切ると教えていただいたような・・・・
   

     ツルバラの誘引も美しいです。
      


 東洋陶磁美術館のそばの花壇もわぁ! 剪定されていました。
 


 冬剪定をしっかりしておくと株がリセットされて、春にはよい花を期待できますね。
 どうですか?切るのが怖くなくなりませんか~
 昨年の花がいっぱいのころのバラ園です。
  
  


ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ