sn-2 の xevo 日記

ダイワハウス xevo にチワワと暮らしています。たまにグルメ・ワインあり。

まりもようかん

2021-03-10 20:00:00 | スイーツ・お菓子

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。

数十年ぶりか?


まりもようかんをいただきました。



何度たべても、爪楊枝を刺す時は緊張してしまいます。


剥くと気持ちいです。
美味しくいただきました。
ありがとうございます。



ピエール マルコリーニ ミスド

2021-02-23 00:01:00 | スイーツ・お菓子

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。

こんな機会が無いと食べる事が難しいので、ミスドに向かってしまいました。

ピエール マルコリーニ のドーナツ


チョコレートを買うよりも安いのかな?

私はこちらを


甘すぎるとの評判もあったので、酸味があるものから選びました。

酸味と甘味が丁度良いです、私には。



パティスリー・フィリア

2021-02-22 00:01:00 | スイーツ・お菓子

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。

次男クンの誕生日ケーキの候補にあがった1つが、パティスリー・フィリア。

我が家からだと往復で50KMほどかかる(
市内なのに)のと、冬場は行きたくない地域なので、躊躇していましたが、当日晴れてくれたので向かってみました。

クッキー サブレ




ケーキと比べると脇役扱いかもしれませんが、どれも一軍選手たちです。

購入したケーキはこの4種類。



sn-2は右側のマンダリン。
ベルギーの世界大会で準優勝になったケーキだそうで、この日は最後の一個をゲットしました。
かなりの人気商品のようです。


マンダリンナポレオンという高級なオレンジリキュールをメインに使っていて、香り、食感、甘さのどれをとっても高級感がハンパ無いケーキです。

家族が食べた他のケーキもどれも美味しすぎるそうで、
パティスリー・フィリアさんは、
sn-2の好きなケーキ屋さんのベスト3入りしそうです。

遠いのが難点ですが、街のデパートにも入っているようなので、再訪は確実でしょう。



まるごとみかん大福 一福百果

2021-02-16 00:01:00 | スイーツ・お菓子

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。

イオンの愛媛・四国フェアで購入しました。


まるごとみかん大福 一福百果


次男クンがお取り寄せしてまで好きなみかん大福なので、見かけてかってしまいましたが、一個498円!

確かに美味しいのですが、ちょっとしたスイーツが買えてしまいますね。




オレンジチョコタルト

2021-02-06 07:09:00 | スイーツ・お菓子

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。

先日QUONの


バレンシアタイプのオランジェという商品をブログに載せましたが、次男クンが、


シロップ漬けしたオレンジとチョコレートのタルトを冬休みに入ったからと作っていました。

写真ではわかりにくいのですが、ゼラチンも綺麗に仕上がって見た目も良く、オレンジとチョコレートの相性は最高ですね。

よく冷えていたので少し室温に戻してからいただくと、チョコレートが柔く溶けて、より美味しく楽しませてもらいました。