にほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力お願いします
2009/6/30(月)
今日やっとケーブルTVの工事が完了したので、
ネットも使えるようになりました
ただ、使えたとしても、一昨日や昨日は、
疲れすぎていたので、使わなかったことでしょう
というわけで、2日前に戻って…、
2009/6/27(土) 無事xevo に、
引っ越しすることが出来ました
テープカット
14:00より引渡し式。
他の方のブログで知っていましたが、
玄関にレッドカーペットを敷いて、
その上で、施主がテープカットを行う、
…はずでしたが、
2人のお坊ちゃまたちが、
やりたいと言い出したので、
やって貰うことに。
一応、終わっても(一分経っても)、
カーペットは動きませんが、何か
6本の玄関キーを貰い、開錠した時点で、
それまで使用されていた工事用のキーは、
使用できなくなりました(これもブログで知っていた)。
室内に入ると(頂きました)
ダイワハウスのウチの xevo に関わって下さった方たちから、
お祝いの寄せ木(花)が置かれていました。
皆さん、本当にありがとうございました。
大事に育てます。
長くなってきたので、
続く…。
にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと
2009/6/30(月)
今日やっとケーブルTVの工事が完了したので、
ネットも使えるようになりました
ただ、使えたとしても、一昨日や昨日は、
疲れすぎていたので、使わなかったことでしょう
というわけで、2日前に戻って…、
2009/6/27(土) 無事xevo に、
引っ越しすることが出来ました
テープカット
14:00より引渡し式。
他の方のブログで知っていましたが、
玄関にレッドカーペットを敷いて、
その上で、施主がテープカットを行う、
…はずでしたが、
2人のお坊ちゃまたちが、
やりたいと言い出したので、
やって貰うことに。
一応、終わっても(一分経っても)、
カーペットは動きませんが、何か
6本の玄関キーを貰い、開錠した時点で、
それまで使用されていた工事用のキーは、
使用できなくなりました(これもブログで知っていた)。
室内に入ると(頂きました)
ダイワハウスのウチの xevo に関わって下さった方たちから、
お祝いの寄せ木(花)が置かれていました。
皆さん、本当にありがとうございました。
大事に育てます。
長くなってきたので、
続く…。
にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと