

2009/6/28(日) の話し。
前日、引っ越しは終わりましたが、
当然片付いておらず、
て言うか、収納が少なすぎて、
全て仕舞いきれない

前のマンション(90㎡の3LDK)には、
あらゆる部屋に収納があり、
大型の収納も何箇所かあった。
それプラス、地下にトランクルーム、
駐輪場も屋内にあり、何不自由していなかった。
新居は若干だけど広くなってるのに、
以前と比べると収納が少なすぎ

うすうす気付いてはいたけど、
全て仕舞うことは不可能

お気に入りの、そして自慢の玄関土間収納も、
一坪しかないので一瞬で飽和状態に…。
もう限界と言う訳で、
ホームセンターへ行き、
物置を買ってしまった

前にも言いましたが、
ヨドコウかイナバの縦型で検討中でしたが、
購入したのは、
タクボ物置(?)の横型


夫婦で話し合って決めました。
意外と決断力がある?
でもタクボって知らない

初めクボタ?て思ったけど、やっぱり タクボ。
ヨドコウと最後まで迷ったけど、
うちにとって丁度良い大きさと、
値段(タクボの方が大きいのに安い)、
それに、ポンジュース6本が付いてきたので、
(sn-2 は、みかんジュース好き)
タクボに決定

決めるの早かったけど、
納期が10日程。
収めるのに立会いが必要なので、
結局12日まで物置はお預け

因みに物置の大きさは1.28坪。
自転車3台とタイヤ4本は余裕で入りそう。
引っ越す前に用意しておけば良かった

にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと
