三笠探訪続きます。
以下提案書
①ワイナリーにてワインを購入する
②鉄道公園にてキハ82系と再会する
③三笠高校レストランにて食事する
④温泉に入る(太古の湯)
①→③→②の順で昼過ぎには予定をこなし
④温泉に入る(太古の湯)のみになってしまいました。
太古の湯
写真を撮り忘れ&撮れない為HPより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/984470fb870eb3d1422d379af5ef72bb.jpg?1657432850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/7bf296b4ea376d8c4fbf1c52563ab5c7.jpg?1657432849)
お湯は特に感じませんでしたが、雰囲気になんとなく太古を感じました。
サウナはパスしたものの、数回水風呂にチャレンジしてしまいました。
こちらの温泉、思っているより居心地が良いのか気付くと17時を回ってる!
何時間浸かっているのやら?
こちらの温泉は道の駅に併設されているので出たら回る予定が、18時で終了してしまい、飲食どころかお土産も無しです。
温泉で体重が少し減った為かお腹も空いたものの三笠はどの店も閉店が早く、店選びも一苦労。
ネットと足でなんとか開いている店を発見するも、
アンモナイトレストラン
インド パキスタンカレーの店
三笠に来てインドもパキスタンもどうかと思いましたが、
後輩「最後まで三笠にこだわりましょう!」
そう三笠探訪でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1e/cf31602a7d6ee2c02ae1011a73e3144a.jpg?1657437812)
ラム・チキン・シーフードと2人とも悩んだ末、後輩はチキン、
sn-2はラムカレーとそれぞれナンを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/9fbffe27c82383178b868a5815d63d2c.jpg?1657438088)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/1c0859eb2a5eeb8d94cbb381f6361148.jpg?1657438089)
ナンが大きすぎるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/4445efb9a02c73f90f1fff110ede13db.jpg?1657438118)
ナンは甘味もありそのままでも美味しく頂けますが、カレーとの相性も最高です。
カレーには柔らかい肉がゴロゴロと臭みもなく入っています。
辛さは3にしましたが、5辛くらいでも良かったかな?
カレーの器が小さく感じたのに、途中でナンが無くなってしまい、ナンをおかわりしたい程で以外とカレーの量が多いのかな?
私には今まで食べたインドカレーの中で1番美味しく感じたかもしれません。
最後まで三笠にこだわった後輩に感謝ですね。
また、どこか行こうね!