

2009/11/27(金)
インターホンは玄関~リビング、風呂~リビングについていますが、

今更ですが、もう一ヶ所付けておけばよかったと後悔しています。
30年前に建てた実家にはあったんです、
1Fダイニングと2Fの2つの子供部屋とのブザーが。
大きくなったら目覚ましで起きていましたが、
それまでは、毎朝ブザーで起こされていました。
現在、毎朝子供達がなかなか起きてきません。
妻が2Fまで上がって直接起こしに行ってます。
双方向のインターホンではなくてもいいんです、
ブザーやチャイムがあればスイッチ押すだけだったのに…。
住み始めてから、実家にあったこと思い出しました。
子供たちはいいのですが、
マンション暮らしだった為、
私も妻も階段がとても辛いです。
携帯鳴らすって方法もありますが、
やっぱりブザー欲しいなぁと今更ながら、思います。
にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと
