sn-2 の xevo 日記

ダイワハウス xevo にチワワと暮らしています。たまにグルメ・ワインあり。

xevo 24ヶ月点検のその後

2011-08-10 20:18:20 | xevo入居後
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


我が家の24ヶ月点検の補修が、

本日行われました。(私は不在でしたが)



① 外壁の補修箇所がかなり変色している部分は1時間くらいかけて、

  補修してくれたそうです。



② 24ヶ月点検時のブログで書き忘れましたが、

  玄関横の外れかけていた壁の下の縁も取り替えてもらいました。



③ リビングのドアノブが頻繁に緩くなっていたので、

  取替え前




 取替え後



交換の部品は東北工場で作っているそうで、

「2~3ヶ月お待ちください」との聞いていたのですが、

予定よりも早く納まったのか、本日交換が終了しました。



これら以外、今後の不具合は全て有料での補修となります。

今のところは、これといった不安や不満はありませんが、

何も無いことを祈るしかありません…




私の帰宅が夜の為、外の写真はありません。




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村




庭でBBQ

2011-08-06 20:53:20 | xevo 庭
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


子供たちに前からせがまれていたので、

庭で炭を起こしてみました。


本当はキャンプに行きたいのですが、

長男の部活やクッキー(チワワ)がいるのでちょっと難しいのです。








そろそろこのバケツのような七輪では、小さすぎるか




通常は一目が気にならないように、裏庭でするのですが、

降ったり止んだりを繰り返していたので、

表庭のカーポートの下に、テーブルとイスを並べてみました。







普段全く外にでないクッキーが吠えがとまらないよなので、




クッキーも参加することに…。


ただ、地面に座れないので、レジャーシートも敷きました。クッキーの為に…。





普段は外が嫌いなのに、かなり喜んでいるようで、

家の中には抱っこしないと入ってくれませんでした。



最後に



満足したの表情のクッキー。








にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村




ウォシュレットが壊れた?

2011-08-04 06:40:34 | xevo入居後
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


あまり書きたくはないのですが…、


ウォシュレットを使用していたら、止まらなくなってしまいました





リモコンのどこを押しても、止まらないため、


コンセントを抜いて止めることができました。



sn-2「ウォシュレット壊れた 止まらなくなった


妻「リモコンの電池が切れたんじゃない この間2階のも電池変えたら直ったし。

  あと、立ち上がったら、ウォシュレット止まるよ


sn-2「そ~なんだ。」




その後、壊れたのではなく、単なる電池切れという結末に終わりました。

ま~あ、良かった














にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村




親知らずを

2011-08-01 20:52:43 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


歯医者に通っている話は以前しましたが、

昨日、親知らずを抜かれてしまいました。


痛んでいた歯の治療が終わった時に、

先生「親知らずが虫歯になっているので抜きましょう

sn-2「えっ 抜くのは…。」


先生「治療出来なくも無いのですが、歯磨きし辛い場所ですし、隣に移る前に…。」


抜歯なんて、ウン十年もしてないし、かなり抵抗はあったのですが、

抜いても問題なさそうなので覚悟を決めました



で、昨日抜歯。


麻酔をかけるので直接の痛みはないのですが、

大きく口を開けて、

指を突っ込まれ、

数種類の器具を使って、

奥歯をガクガクいわされて、

口の近辺も勿論、

手や足にも力が入ってしまい、全身筋肉痛になりそう


まぁ~、筋肉痛だけで終わればよかったのですが、

その日の夜、熱が38.2℃まであがってしまいました


親知らずを抜いたら、熱が出る人もいるみたいなので、仕方ないのですが…。


翌朝(つまり今日)になっても、37.8℃とあまり下がらず。

私、平熱が低いもので、これくらいでもフラフラなのです。


それでも頑張って会社に行ったものの、午前中はあまり仕事にはならず…。

午後くらいからは徐々に回復してなんとか定時まで仕事をしてきました。


その足で歯医者に行き、抜歯したところの消毒をしてもらい、

本日で歯医者への通院は終了


歯は大事にしましょう




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村