

2012/8/12(日)
3年連続で妻の実家のある盛岡に行って来ます。
スタートは今年も札幌駅


スーパー北斗2号 AM7:00発(早っ!)

7:00直前にあのキハ283系が並ぶ恐怖の光景が…。

事故や故障が目立った283系も、今年は目立った事件も無いようです。
引退までは、無事に過ぎてくれますように

それにしても283系のジェットコースターのような曲線走行は、超乗り心地が悪いものの、
決して嫌いではないです。
渡島大野・新函館(仮称)付近

北海道新幹線もかなり現実味を帯びてきました。
暫定で函館までにしても、わたしにとってはかなり便利に・楽になるでしょう。



7/12のブログに書いた予約とは、JRの切符のことでした。
予告してからの旅行は、防犯上よくないと思うので、
帰宅した今日まで、書かないようにしていました。
以下、7/12のブログの修正 & 追加
7/12、駅のみどりの窓口で、夏休みに帰省する為に切符のを予約しに行ったら、
無事予約出来たのですが、その時点で(空きが)「ギリギリでした。」と言われました。
指定席の発売日に窓口に行ったのですが、今はネット予約が常識なのか?
でも、ホームページを見ると、ネット予約は
今後も、みどりの窓口に出向くことになりそうです。
ネットで、割引切符で、3列車の接続で、家族分の購入となるとかなり難しそう。
窓口で、ベテランの方にスムーズに予約を入れてもらうと、こちらも気持ちよくなります。
前に旅行代理店でJRの切符を買った事があるのですが、担当者でも苦手な人が多いようで、
かなり待たされたりしました。
代理店だと、ツアーや飛行機、宿の手配なんかは得意なんでしょうけど…。
7/14、帰りの切符の予約をしに、再びみどりの窓口へ。
一ヶ月前の指定席の発売時間10:00前から並び、希望の列車名を書いて渡すと、
「はやぶさか~

でも、ベテランさんが機械をたたくと、涼しい顔で「取れましたよ!」

普通席だし、盛岡→新青森なんて渋い区間だし、取れても騒ぐようなことではないけど、
わたしにとっては、初はやぶさ E5系、
窓口のベテランさんに、深々とお礼を言ってしまいました。
明日からは、盛岡旅行について書く予定です。



先日、10年ぶりに友だちと逢うことができました。
別に音信不通だったわけではありませんが、お互い離れて暮らしているので、なかなか機会を持つことができません。
こちらは地元に残り家を建て、あちらは東京の方(ほう)でのマンション暮らし。
こちらは郊外の閑静な(?)住宅街に家族と暮らし、あちらは都会で一人暮らし。
正反対のライフスタイル。
こちらも以前マンションに住んでいましたが、都会でのマンション暮らしとは、やはり憧れてしまいます。
わたくし、まだマンションに未練があるのだろうか

ライフスタイルは、変わってしまったものの、
変わっていなかったのは、お互いの 容貌・ 髪・ 体型。
2人ともいつまでも若々しく(?)、一目で気づくことができました。
あまりにも期間が空いていたので、逢うまでは、本当に怖かったのでした。
