さてと、今日は何処に・・・

CW移動屋JF1NDTの運用記録です。

3エレで追っかけ

2012年01月23日 | Weblog

日曜は南区移動の予定でしたが、前日に消化してしまったので追っかけに専念しました。

いつもの座間市相模川河原にAM8時頃着、移動局は居ませんがハイバンドはDXが
モビホでも良く聞こえており、早速28Mhz3エレを組立て呼ぼうかなと思ったところで
QSYしてしまい逃してしまったのでした。 カリブは遠かった・・・

国内はFB CONDXで20県や10県 46県もFBに入感大漁でした
しかし午後になるとハイバンドは不発に カスカスで聞こえるものの2.5mホイップで
呼んでも返ってきません、唯一28だけ3エレで交信できる状態でした
他のバンドもビームが欲しいがこれ以上は無理ですねhihi

途中アンテナが目立ったようで同業者の訪問を受けました、コールを聞くとなんと
FIMさん。 いつもLOW BANDで珍しいところへ移動されているOMでした
座間にお住まいなんですね 楽しいお話ありがとうございました。

午後の遅い時間になるとDXもちらほらと聞こえ出し試しにコール
日曜の午後ということもあり結構なJAからのパイルになってましたが
JY4NEとZ21BBゲット バンドニューでした
AFも出来たので一応人並みに飛んでるようです。

暗くなる前にアンテナを片付け帰る予定でしたが、LOW BANDの誘惑が・・・
10mワイヤー+タップコイルを釣竿で上げて3R5/1R9を散策
最後に46県の1R9をやって家路に・・・

 

今度山の上に行って〇ペロでも挑戦しようかな?  きっと弾き飛ばされるだろうけど・・・

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KIC)
2012-01-24 21:13:29
28Mhzで欲しい所のQRVがある時は、3エレを襲撃しに行くかも。
返信する
れ KICさん (NDT)
2012-01-24 21:47:39
はい、どうぞどうぞ いつでもOKです
大抵あそこで開店してますので
返信する
AF (RYE@1602)
2012-01-24 22:21:31
こんばんは、

28でJY4とZ21ゲットとは、3eleもWorld wideですねhi。

DX蔵に上がっていたので聞いてましたが、うちでは聞こえもしませんでした(^^;。
返信する
れ AF (NDT)
2012-01-24 22:45:58
西ビームでしたのでそのせいかな?
結構強かったです、Z2はパイルも大でした。
朝のPJ4は失敗でした、オンフレでガラガラだったのに・・・
今まで諦めていたDXも出来るようになると病み付きになるかなhi
返信する
アイボールTNX (JM1FIM)
2012-01-29 08:00:31
先日は、運用中お邪魔して失礼。
楽しいお話しありがとうございました。
コールをなかなか思い出せず、蔵情報で確認し今となりました。7MHZのCWで冬期間川崎、横浜の区移動してます、大変参考になります。次回お空でお会いできれば!
返信する
れ FIMさん (NDT)
2012-01-29 22:14:12
先日は楽しいお話ありがとうございました。
HPも拝見いたしました、移動のノウハウ参考になります
川崎・横浜区移動呼ばせていただきます、どうぞ宜しく願いします。
返信する

コメントを投稿