長い間すみませんでした(≡^∇^≡)

2018-02-13 | 雑記

お久し振りです☆
長い間、加那やをお休み戴きまして、申し訳ありませんでした☆

今世、初めて「インフルエンザ」なるものにかかってしまいました☆

流行に、敏感と云うことでお許し下さいね☆

明日より、営業再開させて頂きます☆
ご来店をお待ち申し上げております☆

今週末も、野暮用がありましてお休みを頂きます☆
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いいたします☆


嬉しき、楽しき、有り難き☆

☆「お知らせ」☆

コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆

☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆生かして頂いて 有り難う御座います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



手前味噌(*´∀`)

2018-02-07 | 食材

味噌の仕込みが完了しました☆

後は、自然の揺りかごにお任せです☆

美味しくなってね☆


☆「お知らせ」☆

コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆

☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆生かして頂いて 有り難う御座います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


手前味噌(o^O^o)

2018-02-06 | 食材

昨日、8時間近く掛けて煮た大豆を擦り潰して白味噌(米麹)と赤味噌(麦麹)を作ります☆

結構、楽しいんですよ☆

出来上がりをお楽しみに☆


嬉しき、楽しき、有り難き☆


☆「お知らせ」☆

コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆

☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆生かして頂いて 有り難う御座います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



手前味噌(⌒‐⌒)

2018-02-05 | 食材

今日、明日の定休日を利用して、味噌を仕込もうと思います☆

今日は、昨晩水に浸して置いた大豆を一日掛けて似ます☆

そして、明日はいよいよ味噌仕込みとなります☆

この時期に仕込んだ味噌は、夏の土用を過ぎてから「冷や汁せいろ」の味噌としてデビューします☆
お楽しみに☆


嬉しき、楽しき、有り難き☆

☆「お知らせ」☆

コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆


☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆生かして頂いて 有り難う御座います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



本当の大晦日(o^O^o)

2018-02-03 | 今日は、何の日?

今日は2018年の節分ですね☆
昔は、季節の変わり目に当たる「立春」、「立夏」、「立秋」、「立冬」の前日が全て説分とされていたそうです☆

一年の節目に当たる春の節分に重きが置かれ始めたのは、室町時代からだそう☆

今年も、一年の厄を「晦日払い」で祓わして頂きます☆

嬉しき、楽しき、有り難き☆


☆「お知らせ」☆

コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆


☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆生かして頂いて 有り難う御座います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆