![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/3d267c286d5c3a68bded4c935cc64ebb.jpg)
今年も、この時期になりました☆
秋の刀の形をした魚、「秋刀魚」
コースの椀種としてつみれにして使いたいと思います☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/95a9a88f255ec4737afd2c45a3a7b4e1.jpg)
三枚におろして、中骨を抜き皮を引きました☆
今回、つみれに使うのは、四尾分で残り二尾は賄いで今晩の酒の充てに、刺身で頂きます☆これがまた、酒が進みます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/44e99a50eb000c760a49dffa33dcb4dd.jpg)
本題に戻ります☆
秋刀魚の上身をフードプロセッサーにかけます☆
下味として、卵、味噌、生姜、出汁を入れ、ボウルで微塵にした葱と合わせます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/80/12cdba564af87bb82cd8b2c09513dc3c.jpg)
お湯に、落として味を含ませて完成です☆
味わい深い「椀」になります☆
是非、お試し下さい☆
☆このブログに訪れて頂いた皆様が
愛と笑顔と喜びに満ち溢れますように☆
☆☆☆御魂輝かれませ☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/f7c0bb2b6a54d903e3e7ad81aaaa8ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/08/ba8e90b75322820ccb10ca97eee64796.jpg)