フライをしない人には暗号だな(笑)。簡単に解説すると次の通り。
・真夏:そのまま今の時期。
・なごみの湖:京都府和束町湯船の管理釣り場。ルアー・フライでニジマスを釣って遊ぶところ。釣り堀と思って舐めてかかると坊主を喰らう可能性が高いがパターンを掴むとコンディションの良いニジマスが結構釣れる。ちなみに私は坊主の経験はないが一匹というツライ経験は度々ある。
・シンキング:フライラインの一種。大まかにフライラインは浮くタイプ(フローティング)と沈むタイプ(シンキング)に分けられる。今回は沈むタイプを使ったって事。
マラブーリーチ:フライのパターン。代表例はココフライフックにマラブーをたてがみのように並べたモノ。ちなみに私の巻いたマラブーリーチはちょっと異なる。
ちなみにマラブーとはフワフワの綿羽。水に濡れるとペタっとなる。
さて、今日は連休中日と言うことでそれなりに人が多いだろうと思い朝の4時に目覚ましセット。
目覚ましを止めて暫くすると長男が「おなかすいた」時計を観ると6時(笑)二度寝だ。
結局現地着8時半。第一桟橋はそれなりに人が入っている。
まずはシンキングでゾンカー。だがアタリがない。ルースニングは9m(驚)。
ルースニングで出ると言うことはLLで探る意味がある。なぜなら漂っていてもヒットするのならフリーフォールも同じ。だが、出ない。
フローティングラインでゾンカーを引いてみるがアタリはない。
だめもとでバンク際にボムを投げたところCD5でヒット!。だがばらしてしまう。
そのまま昼が過ぎていく。白ボムを回収する一瞬アタリがあっただけ。
結局15時過ぎまでアタリもないまま時間が過ぎる。ルアーでアタリが出ているので
15時半にシンキングに変更。何を結ぶか・・・。ゾンカーは全然駄目だった。
そこでふとマラブーリーチに目がいった。
TMC300#12にブラウンのマラブーと緑のボディファーでドレッシング。
こいつはウェイトなしだから動きはよいだろう。
で、こいつを下流側にキャスト。CD20でゆっくり引いたがアタリはない。ちょっと意地になって早引きしたら「ガツ」っと良いアタリ。これは一瞬でばれたがこの方法が良いようだ。
下流に向けてきっちりとターンオーバーさせてキャスト。CD20でツンツンと引いてくるとゴンググっとそのままリトリーブするとうまくフッキング。
・なごみアベレージ(16:14)
・ちょっと大きい目(16:23)
・上流で小さい目(16:36)
ちょっと当たりが遠のいたのでゾンカーにしてみるが、イマイチ。またマラブーリーチに戻す。
・なごみアベレージ(17:33)
・なごみアベレージ(17:44)
・なごみアベレージ/上流(17:51)
・なごみアベレージ(18:13)
・なごみアベレージ/上流(18:28)
と最後の方はなんとか良い感じで釣れたが、マラブーをツンツンと引くのがこれほど効果的とは思わなかった。きっとゾンカーでも同じだっただろう。
だが、なごみの名人(フライ)(4人ほど居る(四天王?)の一人)はシューティングヘッドにフローティングのランニングラインで軽く投げてインターミディエイト?ゆっくりとリトリーブして、たまにラインの動きでアタリを取っておられました。これが爆釣が続いておられ、隣のルアーの方は強烈に煽られていました。
ま、今日は最後の2時間半で8匹(一回バラシがあるけどな)平均15分毎だったのでそこそこ満足できました。でも桟橋直下で当たりもないし、(リトリーブの最後にアタリがあったけどね)真夏パターンもちょっと変化しているようです。次は8月のあたまか。
・真夏:そのまま今の時期。
・なごみの湖:京都府和束町湯船の管理釣り場。ルアー・フライでニジマスを釣って遊ぶところ。釣り堀と思って舐めてかかると坊主を喰らう可能性が高いがパターンを掴むとコンディションの良いニジマスが結構釣れる。ちなみに私は坊主の経験はないが一匹というツライ経験は度々ある。
・シンキング:フライラインの一種。大まかにフライラインは浮くタイプ(フローティング)と沈むタイプ(シンキング)に分けられる。今回は沈むタイプを使ったって事。
マラブーリーチ:フライのパターン。代表例はココフライフックにマラブーをたてがみのように並べたモノ。ちなみに私の巻いたマラブーリーチはちょっと異なる。
ちなみにマラブーとはフワフワの綿羽。水に濡れるとペタっとなる。
さて、今日は連休中日と言うことでそれなりに人が多いだろうと思い朝の4時に目覚ましセット。
目覚ましを止めて暫くすると長男が「おなかすいた」時計を観ると6時(笑)二度寝だ。
結局現地着8時半。第一桟橋はそれなりに人が入っている。
まずはシンキングでゾンカー。だがアタリがない。ルースニングは9m(驚)。
ルースニングで出ると言うことはLLで探る意味がある。なぜなら漂っていてもヒットするのならフリーフォールも同じ。だが、出ない。
フローティングラインでゾンカーを引いてみるがアタリはない。
だめもとでバンク際にボムを投げたところCD5でヒット!。だがばらしてしまう。
そのまま昼が過ぎていく。白ボムを回収する一瞬アタリがあっただけ。
結局15時過ぎまでアタリもないまま時間が過ぎる。ルアーでアタリが出ているので
15時半にシンキングに変更。何を結ぶか・・・。ゾンカーは全然駄目だった。
そこでふとマラブーリーチに目がいった。
TMC300#12にブラウンのマラブーと緑のボディファーでドレッシング。
こいつはウェイトなしだから動きはよいだろう。
で、こいつを下流側にキャスト。CD20でゆっくり引いたがアタリはない。ちょっと意地になって早引きしたら「ガツ」っと良いアタリ。これは一瞬でばれたがこの方法が良いようだ。
下流に向けてきっちりとターンオーバーさせてキャスト。CD20でツンツンと引いてくるとゴンググっとそのままリトリーブするとうまくフッキング。
・なごみアベレージ(16:14)
・ちょっと大きい目(16:23)
・上流で小さい目(16:36)
ちょっと当たりが遠のいたのでゾンカーにしてみるが、イマイチ。またマラブーリーチに戻す。
・なごみアベレージ(17:33)
・なごみアベレージ(17:44)
・なごみアベレージ/上流(17:51)
・なごみアベレージ(18:13)
・なごみアベレージ/上流(18:28)
と最後の方はなんとか良い感じで釣れたが、マラブーをツンツンと引くのがこれほど効果的とは思わなかった。きっとゾンカーでも同じだっただろう。
だが、なごみの名人(フライ)(4人ほど居る(四天王?)の一人)はシューティングヘッドにフローティングのランニングラインで軽く投げてインターミディエイト?ゆっくりとリトリーブして、たまにラインの動きでアタリを取っておられました。これが爆釣が続いておられ、隣のルアーの方は強烈に煽られていました。
ま、今日は最後の2時間半で8匹(一回バラシがあるけどな)平均15分毎だったのでそこそこ満足できました。でも桟橋直下で当たりもないし、(リトリーブの最後にアタリがあったけどね)真夏パターンもちょっと変化しているようです。次は8月のあたまか。
私はなごみの湖では、黒のリーチに絶大の信頼を置いています!でも、ロストも多いです。(笑)
7月10日には、降ったり止んだりの中、次男(小1)のトレーニングにライトエリアへ。なんとか、絡まらんようにはなってきましたが、シンキングは10年早いわ。
http://www.wazuka-nagominoko.com/~photo/file/index3.html
ちなみにシンキング引き物だと4Xや3Xを使うし、ノーシンカーだお、あまりロストしませんよ。
超ヘビーのボムはフォルスキャストすると後頭部直撃で非常に痛かったです。
ところで小一でフライ。しかも爆釣とはうらやましいですね。
うちも長男が小学生になったらフライを仕込みます。(笑)