ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ハウスハズバンド

2020年08月06日 22時19分32秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

猫食堂の「リ」

何時も通りです

大汗かいて・・・

仏滅なのにご祈祷が多く、出れず

 

   明日は留守にします

そんな中・・・

栃木ライダーさん

18日から北海道へ上陸するそうですよ

8日間キャンプツー

ご実家が山形だとか

楽しんで来てくださいねWWW~~~

バートは暑さ対策で、仙台のライダーさんから頂いた添加剤

調子いいです

ぐうじはノンアル

働いたぁ~~~~~~

ご褒美に走ります

18;00前っすよ

R113道の駅、めざみの里いいで

気になるソフトをやってました

べごがターゲット

まごしぇだばーちゃんがよけてくれます

ではでは~~~~

ば~ちゃんと、孫の前で~~~

  かんちょぅWWWWW~~~

で、農道を走って・・・

長井ダムまで

あ・・・

   長井ダム周辺の県道トンネルは全部結露でウェット・・・汚れます

バイクや車が大事な方はスルーしてください

特に黒獅子トンネルは・・・

   トンネル内もガスッテいて危険です

でも貸し切り

最高のROUTEでした

こいつは調子がいいです

原稿もいいですが、バートさんで満足

長井ダムは大雨の影響で流木ガードしてました

大量の雨が降ったんだねぇ

水は潤沢

なので、三淵観光も出来ていますね

霞む長井ダム・・・

まだまだ危険に注意です

山形で唯一の環状交差点

30分ばり走って・・・

自宅に戻ると「家事ばかりです」

福島のK谷さんのごはん

いかにんじんナイト

・・・・

  イカじんじんフレバー最強です

さてさて・・・

  イカニンジンを食べながら・・・・

ハウスハズバンド

とんきびを剥いて・・・

煮込みます

9本煮込んでストック野菜終了

ハウスハズバンドの夜は長いのです

むすめには夕食こしゃい

ぐうスぺオムライス

キッチンドランカーシェフのめちゃウマオムライス

そんな午後のぐうじ家なのでした

るうさん、今日もありがとう

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍はソロ

2020年08月06日 18時00分16秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、ニンセンのK林さんご来社

スカイライン~レークライン~西吾妻スカイバレーでお宮IN

くねくね、走りますねぇ

お宮にいらしたのは17:00前ですが・・・

K林さん「これからエコーラインで帰ろうかな?」

     

くねくねマグロっす

17:00過ぎるとエコーは交通量が減るので走りやすくなりますからね

ありがとうございました

今日もどこかを走っているそうですよ

さてさて、またまた快挙

たまごクラブに掲載されました

   

ベスポジのTOP欄に掲載

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

全国屈指の大社ですね

そんな大社に福島のK谷さんご来社

今日はインターセプターで

これ、2代目のインターセプター

    

新車で購入したインターセプターのエンジンがイッちゃってリコールでの新車

世界のホンダの珍しいミス車両だったんですねぇ

ノーマルマフラーなのに、イイ音してます

K谷さんからは福島名物イカニンジンのご飯を頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ありがとうございました

ご当地ポテチ

  楽しみです

わざわざTOPケースに入れて来てくれたんですね

今度は手ぶらでいらして下さいね

KENさんの冷たいラーメン、ゲットできたでしょうかねぇ

そんなK谷さんが出発すると~

塩沢から新潟ライダーさん

メットがオシャレです

これ2年前ぐらいだったかなぁ、ハーレーで出したナナハン

ずっと、總宮INを狙ってたのだけど、雨ばかりで出れなかったとか

念願かなって、いがったねっす

そんなソロライダーさんが多かった今日1日でした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灼熱クローゼット住まいの「リ」

2020年08月06日 15時13分57秒 | ねこ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

暑さにダウンの「リ」です

が・・・

ここはクーラーの付いていないクローゼット・・・

    何故そこにいる~

エアコンで冷えたリビングに近づかない「リ」なのでした

猫たちの体調管理に気をつけて過ごしたいと思います

皆様には暑さとコロナに注意な、午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流しそうめん2020

2020年08月06日 12時00分26秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時も通りのららランチタイム

暑い夏がフツーにやってきて何よりです

きんなは自炊ランチ

お部屋にエアコンを入れてまったりタイム

埼玉のもときさんから頂いた揖保

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

セット完了

電源は電池のみでコンセントはありません

黒いボタン、ポチ

水が回転し始めます

あとはそうめんを流れる水に入れるだけ

具材もいっぱいです

夏野菜いっぱい

やっぱりそうめんは揖保ですねぇ

うまい

そんな夏の流しそうめん祭りなのでした

お宮の手水舎

季節によって花をチェンジ

が・・・

  これは何の花?

   

ま、きれいならいいべ

お宮の手水舎の多くには「洗心」と書かれていることが多いのです・・・

手や口を清めるだけじゃなく、心を洗うというのが一番大事だという事です

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼風のお宮

2020年08月06日 08時39分11秒 | お弁当

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

ここ数日、外界ではあっづいようですが、お宮にいると涼しく、外が真夏日などとはわからない快適さ

  時折「タケル風」(タケル風:御祭神のヤマトタケルが喜んでいるときに吹かせる風)

杜に囲まれてますからねぇ

日に3回のケア

るうさんが、「シ」の患部をぬるま湯を湿らせたタオルで拭きとります

ドライタオルで仕上げ

横から見る患部はこんな感じ

室温が高いですので匂いのしないように、患部が悪化しないようにする日々です

夏期講習弁当

いんげんとハムをライスペーパーで巻きました

ライスペーパーの底にはマヨを仕込ませてますよ

焼き肉のたれで豚バラ玉ねぎ

お弁当にIN

宮崎のCB乗りさんから頂戴した大人のふりかけ

完成し・・・

仕上げはるうさん

きんなの春雨サラダを食べながら朝食

何時ものサラダ

とにかく夏野菜が多い

日々消化っす

ラディッシュも加えて彩を

今朝もわさびドレッシングで頂きました

ごちそうさまでした

いつもの目玉焼き

むすめの大好きな目玉焼き丼

ホイ、夏野菜処理

揚げびたしにします

油をよく切って・・・

だし汁に絡めて完成

これだけでご飯が行けますね

今朝のメインはまっくすさんから頂いていた稲庭うどん

多めのお湯でじっくり煮込みます

ホイ完成

ネギも繊細にカット

ぴっかぴかっすね

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

3人で美味しく頂きました

まっくすさん、ごちそうさまでした

連投のパプリカのきんぴら

いんげんのおひたし

んんまいべしたぁ

今朝の菌活

班長の「モ」と「リ」

とんぼを見てるんですねぇ

毎日忙しく、遠出が出来ていませんが、近場は走れてます

やがて時間と天気が合えばばびゅ~~んとです

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする