こんばんは
雨の長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
忙しい土曜日でした
とにかく御朱印が多い
冷たい雨の降る中、参拝者様&ライダーさんで賑わったお宮でした
しゃったが浅立の蓮畑へ
毎年の恒例行事1回目
きんながら、咲きはじめを感じて、今日の夕刻
今日はつぼみが多かった
しゃったがの田園風景
そしてしゃったがの蓮
ながなが走らんにぇがったげど、撮影ライド出来ていがったべ
お車で撮影していた方もいますが、歩道をふさぐと違反なのでそれは止めてくださいね
バイクも入ってこれない状態でズドン!っと停まってましたもの
いつだれがそこを使うか・・・
思いやりをもって撮影する蓮畑にお願いしたいですね
何時ものことですが、ご祈祷が殺到しすぎて何もできない週末
「なんとしても、してもらわんなね!」みたいな駆け込み神社になってますね
そんな対応を終えての夕刻
これからが見頃だべなぁ
今度はるうさんと撮影だべ
西の屏風は雨
浅立(あさだち)の蓮畑
菩薩だなぁ
いい時間を過ごせました
さてさて、日々劇場
アレキサンダーの代車が18:30にとうちゃこ
るうさんと試乗します
こいつはアーサーと同じM110
ホイールにもMロゴがあります
アレキサンダーが帰ってくるまでの代車は最先端
1シリーズなのにでっかいキドニーグリル
昔は1シリーズなんてカローラ程度のプライスだったのに今は最低でも400諭吉
物価の高騰じゃないプライスリストが変動していますね
Mの足回りはすごかった
1シリーズってBMWでは最低ラインなんです・・・
現在は1~8まであり、その最低ラインですが、全くそん色なし
乗り心地とハンドリングはスポーティーでMそのものです
2台の2輪と4輪のMを堪能した土曜日
モータースポーツはいいです
この118はディーゼルFF
リアのフォグランプまで点灯します
そんな2輪と4輪のMを楽しんだ午後なのでした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ