ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ブルー♪レぇ~ド♪イぇ~~~ロ~~スクランブル交差点~♪

2023年11月09日 20時00分18秒 | 家庭

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

きんなの午後、エスケイプ

  バイクと御朱印から逃げました

 

     多すぎるぅWWWWW~~~

 

スタバはまったりと時間が流れていました

ステキなPOP

  認知症Caféなんて初めて聞いたよ

メリークリームをオーダーしたけど・・・

   スタッフさんの勘違いでノーマルホイップになりました

  スタッフさんは『交換する!』と、行ってくれましたが、優しいぐうじは・・

 

『次回の楽しみにするから今回はこれでOK!』

 

 

    ・・・と、JKに媚びを売ったのか・・

るうさんは、いつものマイカップで氷なしのアイスココア

  これを23年間も手放すことはなく・・・

 

夢は長井店でこれに『アイスココアで氷無し』を、オーダーすること

米沢店でも氷無しのアイスココア

ぐうじはキャラメルまきゅアートのグランデ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ハイカロリーなおやつ時なのでした

帰っぺ

 

  しょせん田舎者は田舎者で長居でぎねなぁ

夜になって、歯ブラシ更新

 

   るうさんが用意したのは~~~

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

  浜省ブラシ

 

風を感じて (Welcome back to The 70's 「君が人生の時~Time of Your Life」 / Short Version)

 

 

ぐうじは、何色なのでしょう・・・

 

な、夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾りじゃないのよ♪カタナわぁ♪ハアハア~♪

2023年11月09日 18時33分34秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

夕刻、何とかちょこっとだけ走れました

今日の午前中もいらしたライダーさんから・・・

 

   『カタナは飾りですか?』

      

   とか・・・

 

     『実働ですか?』

 

      

 

    とか・・・

 

  『これって、動くんですか?』

 

     

 

言われ放題な紅刀

   キレイすぎるのもあるんだけどねぇ 

まあ、ログを見てない方が多いからしょうがないんですけどね 

           

お宮の燃えるようなモミジ前を出っ発

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

でも、ガソリンが心配なので給油

しゃったがでハイオクL190円

山形市内との格差が30円程です 

何時もの狐越えライド

しゃったが~大沼までは針葉樹の落葉で路面がオレンジです

2回滑ってビビリミッター作動

大沼とうちゃこ

紅刀の切れ味、最高です

タイヤがそんなに新しくないので慎重に走ります

社外品あるある・・・

  寒すぎて結露してるし 

ここでリアタイヤチェック

両面端まで削れましたね

  滑りながらもまずまずの走り

秋の大沼

そこから止まり木の展望台へ

蔵王がくっきり見えますが、エコーラインは既に冬季閉鎖です

挙動も落ち着いていて切れ込みもいい感じでINに入ってきます

 

ってか・・・

 

   久しぶりにクラッチをいっぱい使いました

 

マルク(R1200GSA)も、アーサー(M1000RR)もオートシフターだからねぇ

それでも、もともとの走りが回転数を合わせてクラッチ握らず入れていくので、二刀流で楽しかった

電制もABSもないバイク・・・

   ピュアです

     バイクの楽しみの原点っすね

そういった意味で『カタナ先生』なのです

門伝で折り返して帰りはノンストップ

薄明るいうちに無事故無違反無転倒で到着しています

サイクルメイトスズキさんのセッティング、サスもキャブも完璧

タイヤのバランスも最高で、たった往復70kmでしたがめちゃ楽しめました

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日バイク参拝が止みません(;´Д`)

2023年11月09日 16時44分35秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

ってか、全くバイク参拝が途切れず出れません 

そんな中、Yumiさんご来社

Yumiさん『あらっ、ぐうじさんいないはずじゃないの?』

    

   『いないと思って撮影会に来たのになぁ』

      

まったく・・・ 

それでも明日から荒天になる前にいいタイミングでしたね

Yumiさんからお土産を頂戴しました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

何だかオシャレなおやつまで

ありがとうございました

今日は開通したレークラインを狙っていたんだけど、全くバイク参拝が途切れず断念

途切れたタイミングで出っ発しようとしたけど、ず~~~っとバイクが居たもんねぇ

駆け込み参拝って感じです

Yumiさんごちそうさまでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れのもと、バイク参拝で賑わっています(; ・`д・´)

2023年11月09日 15時30分37秒 | バイク

こんにちは

早朝から参拝が途切れないお宮

今日は2名のインフルエンサーさんがお宮を取材してくれました

影響力が大きいのでどんなになるか楽しみ・・・

                         あれっまたまた休めなくなるってコトかっ 

 

岩沼のA住さんご来社

A住さんからお土産を頂戴しました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ディニッシュ

ありがとうございました

地元山形女子ライダー

福島から

皆さん県境越えも最後かなと口をそろえます

・・・ってコトからか、全く休みなしの参拝状況

すごいな・・・

  お宮の吸引力 

         

福島のK野さん

紅葉ベストな今日のご来社

Yumiさんも同じスポットで

      

紅刀も同じスポットで

とってもあたたかな秋晴れの1日です

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川西町小松『はしもとや』で天ぷら三昧

2023年11月09日 12時00分15秒 | ららランチ

こんにちは

バイク参拝が途切れない晴れた長井市です

正午がバイク参拝のピークって 

ランチスポットじゃないんですからね

先日、るうさんと川西町のはしもと屋さんへ

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

ステキなメニュー表示

晩秋限定メニュー

かんぱ~~~~い

メニューを見ていきましょう

ラーメン・そば・うどん・ごはんもの・・・

川西町の食堂ははしもとやさん以外でオールマイティでありがたい

ご飯ものと麺ものが頂けるみしぇが多いんです

一品目

天ぷらうどん

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

天ぷらが別皿で来るんですねぇ

えび天が2尾な贅沢な天ぷらうどんは美味でした

ごちそうさまでした

2品目

天丼です

お重にびっしりの天ぷらに甘じょっぱいたれが掛けられています

大満足

ごちそうさまでした

まだいがんなねごで

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする