今日も出張でした。夕方、塾に戻るために車を走らせていると、あまり広くない道路を小学生くらいの子供が数名、はしゃぎながら走っていました。なんとなく嫌な予感がしてスピードを落とし距離を取りながら走っていると、案の定一人の子供がこちらを確認もせずいきなり道路を横断してきました。予めそんな予感がしていたので余裕をもって止まることができましたが、前の車の速度に合わせて漫然と運転していたら、と考えるとゾッとします。子どもたちは何かに熱中してしまうと周囲が見えなくなるので、怖いです。
予め予測していつでも対応できるようにしておく、と言ったことは先週受講した研修でも何度も繰り返し言われました。早速研修を受けた成果が出たとも言えると思います。
時々商業施設の駐車場などですごいスピードを出して走っているドライバーを見かけます。子どもたちがいつ飛び出してくるかわからない、そんなことを何度も聞いていると思うのですが…。