前回チラッと書いた事ですが、今回の旅行を最後にしばらくは、通勤圏内以外のお出かけをやめる事にします。
今、出かけるべきではないとも思ったんですが、仕事柄観光に対しては結構気にしてるつもりで、今年は本当に観光業界は苦しいです。少しでも、力になれればと思って旅行を重ねてきましたが、さすがにこの感染の状況考えると旅行はダメだろう。と自分の中で自粛する事にしました。
あとは、ストレスが溜まりまくってたってのが1番なんですけどね。何かストレス発散方法考えないとな。
というわけで、今回の旅行は、どこに行ったかと言うと、杜の都です。
朝一番で日暮里駅から、常磐線に乗り、茨城方面を目指します。まだ酔っ払いの残党がいて、日暮里から乗った若者はすぐに寝てしまい、水戸まで行きましたが、目的地はどこだったのだろうか?😂
この時間の下りはもっと空いてると思ったのですが、ずっと座席は埋まってる感じでした。
水戸で乗り換えたのはまさかの特急⁉️そうなんです。この特急7時に上野出るんですけど、水戸まで来ちゃうと特急料金半額以下で、早くいわきに着けるんです。たまたま知ったんですけどね。そして8時発の仙台行きよりも早く仙台に着けます。
いわきからは今まで不通だった区間原ノ町まで普通列車で移動です。サラリーマンとか、現場の方みたいな人が多かったです。
新駅だったっけ?ジェイビレッジ。ここもサラリーマンが何人か降りてたなぁ。
沿線には、発電所らしき建物がいくつかありました。やっぱりこの辺りは多いんですかね?
写真失敗なんですが双葉駅に着く前の車窓なんですが、この辺りはゴーストタウン化してました。走ってるのも工事関係っぽい車だけでした。家も住んでる風な感じでないですし、草もぼうぼう。震災のせいなのか半壊してる家もいくつかありました。
同じ区間ですね。
ここで、印象的な出来事が。座ってたサラリーマンが突然立ち上がり、窓の外をずっとみてました。双葉で降りて行きましたが、何かの関係者なのか?それとも地元の人なのか?分からなかったですが、景色を見てる顔が少し悲しそうでした。
電車が開通したとは言え、生活が戻った訳ではないんですよね。
これは浪江駅を出た直後のコメリ。看板も付け替えて、新しくなってました。ここら辺まで来ると、生活感出てました。
これはなんだ、、思い出せませんが座席はガラガラ。
原ノ町で仙台行きに乗り換えです。ここで、東北仕様の車両になりました。
そこから1時間ちょっとで仙台到着!朝6時発で着いたのは12時過ぎでした。腰が痛くなりましたが、座れたから良しとします。いわきから原ノ町区間だけならまた乗りたいかなぁ。新幹線よりも断然安いですが、遠いですね。特急全区間乗っても新幹線なら本州出れちゃうくらい時間かかりますからね。😂
次回から仙台観光に入ります。