笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

困ったお人

2015年12月11日 | 
デイサービスから持ち帰った連絡ノートにビニール小袋が止めてあった。

連絡ノートに『ズボンのポケットに、ティッシュに包んだ薬が入っていました。ご確認ください』

錠剤の数からみてお昼の分だろう。
飲んだふりをして隠した日があったことになる。
確信犯。

自分に返ってくるだけなのにね…最後は私に返ってくるのか
「飲んで」と言われたのが癇に障ったのか、ただ面倒だったのか。

夫にノートと一緒にティッシュの薬を見せた。知っててもらわないと。
「飲んだ振りか もういい!飲みたくなけばのまなくて良いよ

水、服薬ゼリー、お茶、薬、鋏 全部手元に並べてダメなんだから嫌にもなるわ。
コメント

父の命日

2015年12月11日 | 日々のあれこれ
今日は悪天候が分かっていたので、昨日お墓参りに行ってきた。
一人で静かにお墓参りは落ち着く。
花もいろいろ取り合わせて「假屋崎さんだったらなんていう?」なんて思いながら丁寧に生けてきた。
お墓の花らしくはない、派手(笑)。

午後は実家へ母に会いに行った。ちょっと進んでるか…。
弟と雑談、よく看てくれている、本当に頭が下がる。
私が婆様のことを愚痴ったら「それはもうしょうがないの。それでお終い、考えない」と励まされてしまった。
コメント (2)