丈を換えて3着できました。これで二人に2着ずつになります。
同じ人形を孫1も持っているので同じように作らないとね。
気に入るかどうか・・・
ウサギのぬいぐるみのズボンも1枚。ウサギは1体しかないから1枚でOK
明日は宴会、殿さんニコニコご機嫌です。
丈を換えて3着できました。これで二人に2着ずつになります。
同じ人形を孫1も持っているので同じように作らないとね。
気に入るかどうか・・・
ウサギのぬいぐるみのズボンも1枚。ウサギは1体しかないから1枚でOK
明日は宴会、殿さんニコニコご機嫌です。
どうやって作ったのでしょう。
人間のお洋服は何でも作れますが、
人形のお洋服はわかりません。
型紙さえあれば、ごく簡単に作ることはできますが。
型紙をどうしてるのでしょう。
それにしても、ちっこい服は作りにくいと思いますが。ご苦労様です。
でも、今日までですか、ウ~~~(>_<)
でも、充分成長が見られましたね。良かった。
人形の洋服縫う間は、殿さんのことは頭に無いでしょう(*'▽')
楽しい宴会の様子、羨ましいです。
リカちゃん型紙はネット上で無料で出ています。すごいドレスもね。
でも孫の人形が「#リカちゃん」で普通のより大きいのです。
リカちゃんに中高生サイズがあるとは知りませんでした。
バービー人形とサイズが近いことが分かりそちらを使いました。
ネット検索ができなかったらどうにもならない。
喜んだから良しです(笑)
セントレアに1時間ぐらいのところなので、飛行機の時間に合わせて送ってくれるようです。
私は明日息子家にゴミを取りに行って戸締りを確認してきます。前回トイレの窓が開いてました💦台風も来そうですしね。
そちらも大変?郊外では無さそうだから大丈夫ね。。。
お人形さんのお洋服、可愛い💓
私も昔、自分のぬいぐるみの洋服作ったことあるんですよ、手縫いですけど
小さい頃から器用だったのですね。
カービングも綺麗だし細かい事が好きだったのね。
目が良いうちに頑張ってください。
70になり老眼とか白内障とか嫌になります。