笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

曜日の感覚

2014年12月15日 | 
時間の感覚がおかしいので、玄関に時計を置いた。
曜日の感覚も無くなってきているみたい。

昨日デイに行こうとした。「日曜日だよ~」
今日は支度をしない。「月曜日だよ~」
それだけ言えば今は気付く。
今日お迎えに来た職員さんが「今日は何曜日?と時々聞きますよ」とのこと。

選挙は行くと言うので連れて行ったけど、片手に杖、空いてる側をしっかり支えないと、立っている事も出来ない人。
行かないと言ってほしかったけど…。

区切られた記載台は椅子に座るときに、手を付けばグラッ!。
座ってしまえば椅子が遠くても寄せられない。係の方が記載台を動かしてくれた。

駐車場でお婆さんの手を曳いて歩いている人を見た。お婆さんに表情はなかった。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 元気にお出かけ | トップ | バカ息子と暮らす…愚痴 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソナさんへ (chiemi)
2014-12-15 17:52:18
そんな状態でも、投票に行くんですね。
もう、めんどくさいね。
父は、行くとも言いません。
言ったとしても、私は、
足元のアブナイ、天気の悪い状態で、
連れて行くことは、
お断りです。
ソナさん、なんだかんだ言ってもやさしいね。
返信する
chiemiさんへ (ソナ)
2014-12-16 16:25:42
ねぇ、呆れちゃうでしょ。
一応声をかけないと、私たちだけで出かけるのはマズイ。夫が声をかけました。
「行く」と言えば置いてはいけないわけで。
昔「連れて行ってくれればどこでも行く」と宣言され、連れて行くなら行きたくないと密かに思いました。
マダラになってもこの辺は変わらないのか…
選挙に行ったと周りに言いたいのか…。
政党名は書いたのが見えたけれど、候補者名は書けたのかどうか???
優しくないですよ、逆らった後が怖い、トラウマです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事