笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

コロナ・・・

2020年04月19日 | 日々のあれこれ
11時になると「昼は何する?」6時になると「今夜は何?」
イラっとする。
作ること、メニューを考えることが嫌になってきた。
時々サボってお弁当を買ってくるけれど、それでも面倒。
夫が買いに行ってくれるけど、、、それでも面倒。
コロナ疲れか?

1日出かけてくれ~~~ 行くところないんだよね。
私も全部中止になって行くところはない。お互いに病院ぐらいだわ
ストレス溜まる。

久しぶりにウォーキング
どうせ歩くならと近くのドラッグストア2軒を覗いてみた。
もしかしてマスクがあったらラッキー。
2軒とも「開店時のマスク販売はしません」の張り紙があった。
並んでも買えませんよ、です。

1軒は何人かが集まっている場所があった。
なんだ?
「アルコール配合ジェル」が並んでいた。一人1個。
せっかく出合ったので購入。230mlで698円。高い?気もする。
店内をウロウロしてレジに並んだ時はすでに残りは2本だった。

遊歩道の桜は完全に葉桜。
花びらが散った後の桜がとても冷たくされるように
近くは小さい虫がいっぱい飛び交って(蚊柱?)足早に通り過ぎた。
吸い込みそうで嫌、こんな季節になるのかな。
今度は反対方面に歩こう。明日は孫守り。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« これからどうなる? | トップ | 6歳児 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (kumi)
2020-04-20 09:17:29
一日三食、最近慣れてきました~(*^-^*)
今までゆっくり買い物で息抜きしてましたが、今は混んでるので10分以内でパパっと
狭い家の中、お互い好き勝手してますが、やはり気を使う、おならも出来ない(^-^;
午後3時過ぎから1~2時間、夫婦時間差で出発、別行動へ
夫は自転車、私はウオーキング、お互いのんびりした良い時間です
返信する
Unknown (salasala)
2020-04-20 10:23:48
同居家族があれば、そうなんですね。
何もかも面倒になる?そうなんでしょうね。
ご主人はどう感じてらっしゃるのだろう?
多分、何にも感じていない(^0_0^)。
孫守がどちらにも刺激ですね。
カービングをしたらどうでしょう?
お互いに、この時期を早く抜けたいものですね。
体力を維持して、頑張りましょう!
返信する
kumiさんへ (ソナ)
2020-04-20 20:16:40
(⌒▽⌒)アハハ!できませんね。我家は2階と1階にいるのでできます(笑)
私が何をしていてもどうってことはないし、何も言わない。
でも居るとねぇ~時間を気にしなくちゃいけない。
窮屈なのはどうしようもないですね。
返信する
salaさんへ (ソナ)
2020-04-20 20:22:21
ふっと面倒になるのですよ。
夫は何とも思ってない!大当たりです(笑)
孫が来たときは喜びますが、すぐに2階へ上がってテレビを見てます。お昼に登場。
カービングは、今は気持ちが続かない💦
返信する

コメントを投稿

日々のあれこれ」カテゴリの最新記事