仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

半藤一利『日本のいちばん長い日』

2021-06-15 22:37:00 | 讀書録(歴史)
  半藤一利『日本のいちばん長い日』読了。大日本帝國が日本国になるというのは、おそらくこの国の長い歴史の中で、一番大きな転換だったのだろう。1945年8月14日から15日にかけての一日は、一日という単位で言うなら、関ヶ原の合戦の一日以上に、日本の画期となった一日だった。玉音放送を記憶している人は、当時10歳としても今年で86歳。そういえば、僕の認知症の母が今年で87歳になる。当時20歳だった人 . . . 本文を読む
コメント