昨日の夕飯です。。
「豚ヒレ肉の味噌がらめ」 「ジャガイモとベーコンの洋風炒め煮」
なんか、こないだの「チキン」の夕飯と、かぶってるなぁ~^^;
あとこれに、厚揚げの煮物などなど、、、(すでに、そーが食べてた、、)
そして、今日のお弁当。。。
先週から、研修で大阪に行ってたので、お弁当を作ったの久しぶり~
性格、、、、、
なんか、たいそうにタイトルに書いてしまったけど、しょうもない事です。。
私の性格、、、
ほんま、自分でも嫌になるほど、適当で、、、
例えば、夕飯のレシピなんかも、ここ数年はレシピ本を見たりして、家族が喜ぶ夕飯に頑張ってるけど、、、
基本、何を作っても、自分の味になる、、、
と、言うのも、、、、
書いてる通り、調味料を入れないから~
大さじ、小さじ、とか、、、下手したら書いてるの省いたりする時もある。。。
昨日、3分クッキングを見てて、、「調味料をしっかり計って作ると、間違いがないです」みたいに言ってて、、、
そうそう! そうやねん!! 分かってんねん!!!
でも、面倒やねん! 大さじもあるねんけど、使ったら洗うの面倒やねん!!!・・・とか。。。
で、、なんでこんな話になったかと言うと、、、
昨日の夕飯も、レシピ本に書いてたのやねんけど、、、
お酢が入ってたし、オヤジの為に少なめにした、、、
そうすると、必然的にすべての分量が違ってくるやん?
そもそも、最初の味と違うやん??
で、結局、味見てもどれが本当の味か分からなくなり、、、
結果、、「ちょい、味付けに、失敗したかも~」ってなるねん。。
レシピ本見て、「ちょい失敗」って、、、ほんまやったらありえへんわ!!
みんな、何度もトライして、「よし!この味!!」ってなったのを、本に書く訳でしょ・・・
ほんま、失礼な事してるわぁ~
でも、毎日の献立のヒントになって、私はほんまに助かってる。。
あと、、、ここには書ききれへん程、私の醜態はいっぱいあるけど、、、
もう、今日は、この辺でやめときます。。。