ホーチミン3日目の午前中は、雑貨屋さんを中心に回りました。Sさんたちは、午前中はベトナム戦争時、ベトコンの拠点だった「クチ」に行く(現地の旅行会社に手配)ことにしていたので、午後から街中で合流することになりました。(私たちは昨年訪れました)
ドンコイ通りの他にも、パスター通り、レロイ通り、チーサック通りあたりに面白そうなお店が集まっているようです。ホテルを出発し、オペラハウス、ホーチミン像を抜け、パスター通りへ。
〈オペラハウス〉

〈ホーチミン像〉

「ザッカ」「チュチュ」「ニンクーン」「ブンガ」「メゾンドブンガ」などなど、衣類・雑貨・小物のお店を梯子しました。
〈チュチュ〉

〈ザッカ〉

〈ニンクーン:刺繍のお店〉

〈メゾンドブンガ〉

途中、「サイゴンスクエア」のカフェで休憩をはさみましたが、3時間以上歩き回ッたと思います。もちろん、時おりスコールにも会いました。
〈バイクには常に雨ガッパが積んであるようです〉

予定の時間には少々早かったのですが、待ち合わせ場所の「フーンライ」に入り、Sさんたちを待ちました。


この「フーンライ」は、庶民的で、雰囲気のよいベトナム料理のお店ですが、店のスタッフは皆さん元ストリートチルドレンたちなんです。日本人オーナーがベトナムの孤児院を回っていた時に路上でたくみに英語を話す子供たちが多いことに驚いて、料理を通して彼らの自立を促そうと、この店を始めたそうです。

ビールを飲みながら待つこと小一時間。Sさんたちも加わり、少し遅い昼食となりました。ランチには3種類のセットメニューがあります。日本語でも表示してありましたよ。このお店、ぜったいお勧めです。

帰り際、店内で販売しているハス茶とジャスミン茶を購入しました。外の雨は小降りになったようです。 (…つづく)