注文していた年賀はがきが届いた。
ああ、とうとうそんな時期になったのだな~
さあて、来年の年賀状はどんなのにしようかな
そういえば、ちらほらと、年賀欠礼のはがきも届いている。
先日亡くなった叔父やら、
兄のつれあいさんのお母様やら、
私は知らないけれど、
夫の会社の方のご家族やら…
改めて、思い出したり、驚いたりするのも、
この時期のことだ。
クリスマスや お正月を迎える喜びだけでなく、
世の常だけれど、寂しいこともある。
年賀状も、形式的なものだったら、
やめてしまってもいいのかな、なんて、
考えたこともあるけれど
せめて1年に1度の近況報告として、
やっぱりあってもいいのかな?
いつも思うけれど、元旦に年賀状が届くのが楽しみだもの。
きっと、私が出す人たちも、
待っていてくれるのではないだろうか
ああ、とうとうそんな時期になったのだな~
さあて、来年の年賀状はどんなのにしようかな
そういえば、ちらほらと、年賀欠礼のはがきも届いている。
先日亡くなった叔父やら、
兄のつれあいさんのお母様やら、
私は知らないけれど、
夫の会社の方のご家族やら…
改めて、思い出したり、驚いたりするのも、
この時期のことだ。
クリスマスや お正月を迎える喜びだけでなく、
世の常だけれど、寂しいこともある。
年賀状も、形式的なものだったら、
やめてしまってもいいのかな、なんて、
考えたこともあるけれど
せめて1年に1度の近況報告として、
やっぱりあってもいいのかな?
いつも思うけれど、元旦に年賀状が届くのが楽しみだもの。
きっと、私が出す人たちも、
待っていてくれるのではないだろうか