まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

秋晴れ

2014年11月23日 | まちの日々
聴覚障害者大会の要員で、1日出かけてきた。
私の担当は駐車場の案内係。
暖かい日でよかった~
いや、むしろ暑過ぎた

スタッフジャンパーを着るように渡されたので、
コートはもちろん、セーターも脱いで、
薄手のニットの上に、着ただけだったけれど、それでも暑かった。
帽子も持っていかなかったし。
時折吹いてくる風に救われたけれど。

駐車場案内係は始まる前までで、仕事は終わり
あとはアトラクションを楽しませてもらった
手話漫談って面白いんだ。初めてわかった。
手話じゃなければ表現できない漫談だ。
ろうの人たちと一緒に笑えた
ちょっとした事件もあったけれど
終わってから、また、例によって、
ファミレスでおしゃべりしてきた。

夕方だったので、おなかが空いて、
夕飯にしちゃった人もいたけれど
私は、家に帰ってから食べようと、
お茶とスイーツにしたら
家に帰ってから、夕飯はあまり食べられなかった。
スイーツはやめて、夕飯にした方が正解だったかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする