傾聴ボランティアの日
今日は、老人ホームのケアマネさんに、
3人の方のところへと依頼された。
初めの方は、90歳の女性で、喜んでいろいろお話しして下さった
2人目の男性は、恥ずかしがって会ってくれない
今日で2回目なんだけれど、前回も、私が近づくと、
逃げて(?)しまってお話しできなかった。
もちろん無理にお話ししようとは思わないけれど
3人目の方は「今日は勘弁してください。」だった。
もちろん、全然かまわない。
私に気を使ってもらう必要は全然ない。
でも、時間がすごく空いてしまったので、
あまりに早く帰ってしまうのは気が引ける(?)ので
予定じゃない方のところを訪ねた。
70代の男性だけれど、
いつも時間があったら来て下さいと言って下さるので
カラオケルームでひとりカラオケをしていたところに行った。
でも、退屈していたから、よかったと言って下さった。
そう言ってもらえるとホッとする
私が行くことが、仮にも迷惑だったりしたら、申し訳ないもの
その方は、施設のことやご家族のことや、
時事問題まで、いろいろお話しして下さった
たぶん本当に話し相手がほしかったんだと思う。
行ってよかった

今日は、老人ホームのケアマネさんに、
3人の方のところへと依頼された。
初めの方は、90歳の女性で、喜んでいろいろお話しして下さった

2人目の男性は、恥ずかしがって会ってくれない

今日で2回目なんだけれど、前回も、私が近づくと、
逃げて(?)しまってお話しできなかった。
もちろん無理にお話ししようとは思わないけれど

3人目の方は「今日は勘弁してください。」だった。
もちろん、全然かまわない。
私に気を使ってもらう必要は全然ない。
でも、時間がすごく空いてしまったので、
あまりに早く帰ってしまうのは気が引ける(?)ので

予定じゃない方のところを訪ねた。
70代の男性だけれど、
いつも時間があったら来て下さいと言って下さるので

カラオケルームでひとりカラオケをしていたところに行った。
でも、退屈していたから、よかったと言って下さった。
そう言ってもらえるとホッとする

私が行くことが、仮にも迷惑だったりしたら、申し訳ないもの

その方は、施設のことやご家族のことや、
時事問題まで、いろいろお話しして下さった

たぶん本当に話し相手がほしかったんだと思う。
行ってよかった
