まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

再び眼科へ

2017年05月11日 | まちの日々
土曜日、とっても混んでいたので、
8時受け付け開始なので、8時少し前に行った。
そしたら、なんと2番

でも、今日は比較的空いていたようだ。
でも、眼科って、いろいろ検査やら何やらで時間がかかるんだね。
初めて行ったわけじゃないけれど。

今日は、視力検査もしたら、
なんと、私のメガネは、過矯正だって
何年も前に作ったものだからね~。

年取ったら、視力ってよくなるものなんだろうか
今のメガネでは、0.6と0.7しか見えないのに、
度数を弱めたら、1.2まで見える
過矯正は目に負担をかけるから、作り直した方がいいと言われた。
そういわれたら、作り直さざるを得ないな。

それで、処方せんを書いてもらったんだけど、
それで終わりじゃなくて、結膜炎が治ったら、
もっと詳しい検査をするのだとか。
今日は車の運転をしてきたから、できないんだって。
瞳孔を広げる薬を使うから。

それなら、前回の時にそう言ってくれれば、
夫に送ってきてもらったのに・・・
結局明日出直すことになった

眼鏡も作らなくちゃならないし、
よけいなことが増えちゃった、なんて思ったけど、
いい機会だったんだね。

少し前に、メガネが傷ついて、
コーティングも剥げてきたから、作り直そうと思ってたんだけど、
勝手に作り直さなくてよかった
処方せんを書いてもらった方がよかったものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする