まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

北海道のアスパラ

2017年05月29日 | まちの日々
子どもの日に、みんなで我が家に来るはずだったのに、
私の結膜炎のせいで、集まれなかったけれど、
今日は、孫たちみんなが顔を合わせた
偶然だったけれど、別々に我が家に来ることになって。

それぞれと、別々にラインしてたはずなのに、
一生懸命次女にラインしてて、一区切りついたところで、
長女の方に送信してたことに気がついた

慌てて、長女に、これは次女向けだったと言い、
次女には、間違えて、長女にラインしてしまったと言った

まあ、密談でもなかったからどうと言うことはないけれど、
ただ、私がドジだったということで・・・

似たようなことは、あるもので、
以前、次女から、私にラインしたと言われ、
私は来てないということがあり、
後から、次女は、私にラインしたつもりで、
夫君にしてたと言っていた(笑)
まあ身内なら、いいけれど、気をつけなくてはね。

と言うわけで、4人の孫と娘たちと、
賑やかな夕食のひとときを過ごした

夫は、4人の孫たちが、個性的で、みんな性格が違うねと、
独特の評価をして目を細めていた。

長女の夫君の実家から、北海道のアスパラを送って来たというので、
おすそ分けをいただいた
この辺では売ってないような立派なアスパラで、
2cm近い太さがある
ボリュームがあって、歯ごたえがあって、
アッコも喜んで食べていた。
本当においしかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする