忙しい日だった。
午前中は、いつものように、老人ホームへ。
午後からは、眼科へ。
そして、夜はサークルだった。
眼科は、先週の月曜日、予約してあったんだけれど、
アッコが発熱で預かったので、キャンセルした。
別に私は、全然緊急じゃなかったしね
それで、火曜日の午後は、主治医の担当で、
予約なしに、順番でとのことなので、
2時からの受付の少し前に行った。
前に行った時には、すごく混んでいたので、
今日も時間がかかることを覚悟していったけれど、
今日は空いていた
3時から呼ばれると思ったら、
検眼などは3時少し前から始まった。
ちなみに、メガネを新しくして視力は左右とも1.2だった。
そして、診察、会計も含めて、3時半ごろには終わった
「リウマチをお持ちですね。」
と、言われ、なんか変な感じがした。
バッグをお持ちですね、みたいな感じで(笑)
別に私が持っているわけでもなく、
勝手にリウマチが、私にくっついているだけなんだけど
RAのDr.から、膠原病の検査もかねて、
受診するようにと言われていたけれど、
眼科に関しては、無罪放免で、とりあえず終了
何かあったら、また受診するように言われたけれど、
具体的にいつとは言われなかったから、
何もなければいいんだな
午前中は、いつものように、老人ホームへ。
午後からは、眼科へ。
そして、夜はサークルだった。
眼科は、先週の月曜日、予約してあったんだけれど、
アッコが発熱で預かったので、キャンセルした。
別に私は、全然緊急じゃなかったしね
それで、火曜日の午後は、主治医の担当で、
予約なしに、順番でとのことなので、
2時からの受付の少し前に行った。
前に行った時には、すごく混んでいたので、
今日も時間がかかることを覚悟していったけれど、
今日は空いていた
3時から呼ばれると思ったら、
検眼などは3時少し前から始まった。
ちなみに、メガネを新しくして視力は左右とも1.2だった。
そして、診察、会計も含めて、3時半ごろには終わった
「リウマチをお持ちですね。」
と、言われ、なんか変な感じがした。
バッグをお持ちですね、みたいな感じで(笑)
別に私が持っているわけでもなく、
勝手にリウマチが、私にくっついているだけなんだけど
RAのDr.から、膠原病の検査もかねて、
受診するようにと言われていたけれど、
眼科に関しては、無罪放免で、とりあえず終了
何かあったら、また受診するように言われたけれど、
具体的にいつとは言われなかったから、
何もなければいいんだな