まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

自作の小説!?

2017年06月30日 | 読書の風
先日の続きで、片付けを始めた。
いろいろな手紙やノート類や写真など。
それに仕事をしていた時の資料なんかも。
なるべく捨てよう捨てようと思ってかなり処分して・・・

中に、ワープロの見慣れない文章が数十枚。
1度捨てかけたけれど、何だったかな~と思って、
チラチラと読んでも、なんだか思い出せない。

でも、なんとなく読んだことのあるような気がして、
もう少し読んでみると、なんだか、小説っぽい。
何だったか、後で読んでみようと、取っておき、読んでみた

なんと!思い出した。
私が書いた小説だった(笑)

主人公は48歳の主婦。
たぶん48歳の時に書いたのだと思う。
環境も家族構成も私とは違うけれど、わざとそうしたのだと思う。
なんだか懐かしくて、かわいかった。
なんて、笑っちゃうけどね

B5の用紙に印刷してあったけれど、
400字詰め原稿用紙に換算したら、
70枚以上あった。
へぇ~、けっこう書いたじゃない、私。

もう少しだけ、取っておこうかな

今月も終わり。
そして、今年も半分過ぎてしまった。
そして、今日は息子の誕生日。
例によって、ラインの家族のグループでお祝いした。
それだけだけど。

  お誕生日おめでとう 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする